今日は、錆止めの上に1回目の上塗りをしました。
〈上塗りは2回の予定〉
昨日ほど夜露がなく、午前9時ごろから上塗りを始めました。
曇りがちだとはいえ、塗りかけの塗装の上に額から出た汗がしずくになってポタポタ落ちるという状況でした。
途中に休憩を3回とり、午前11時過ぎに作業を終えました。
予報通り、午後はすっきり晴れて真夏日。
午前中に作業を終えてホッとしています。
【今回のペンキ塗りで思ったこと】
1 急を要しないような作業は、条件のよいときを選んでする。
屋根が見事に真茶色に錆び、雨漏り寸前だったので、暑いさ中3日連続屋根の上で作業をした。
急を要しない作業なら、春や秋の涼しい時期の方がよい。効率も上がり、体にもよい。
2 平面では、ローラーの方が刷毛より効率的。
初めてローラーを使った。慣れるとローラーの方が作業が捗る。また、むらなく塗ることもできる。平面ではローラー、凹凸面では刷毛という具合に使い分けるとよい。
再度注意!
ローラーを転がしながら屋根の上を何回も往復しました。
屋根の端を背にして作業をしないように気を付けました。
常に左右に屋根の端っこを見るようにしてローラーを動かしました。
屋根に上って3日目、少し慣れて最も危ない頃です。
… 調子に乗るな! 屋根の端っこを見ろよ! … と常に自分に言い聞かせていました。
屋根のペンキ塗りは退職後の仕事だとつくづく思いました。
2回目の上塗りは、もっと涼しくなってからします。