木立にある真竹を伐りました。
以前は樹木だけだったところに侵入してきたものです。(右上写真)
地上高1mぐらいで切っていくことにしました。
… 12月から翌年2月までの間に1mほどの高さで竹を切るだけ。そうすると真竹などの細めの竹なら1年後には根元から抜ける。 … …
地下茎をも枯らして新たなタケノコを生ませない強力な竹枯らしの効果がある。 … …
12月から翌年2月にかけては竹が水を吸い上げなくなる冬眠期間。その間に1mの高さで切られると、竹は切られたことに気づかず、… …
竹はピーク時には1日に2~3mも伸びるほど生長スピードが速い。ぐんぐんと伸び続ける竹が全身に水をめぐらすには相当な給水力があるはずだ。切られたことに気づかない1m竹は、春にそのままの勢いで水を吸い上げ、オーバーフローしてしまう。結果、次第に根や地下茎の養分まで使い果たし、1年も経つと根っこもろとも枯れてしまう …
【竹 徹底活用術:農文協】 P60より
ということで、1mほどの高さで40本ほどの真竹を伐っていきました。(右下写真)
… 竹が跳ね返って顔や体に当たらないように気をつけながら …