一週間ほど咲いていた山桜も、ほとんど散ってしまいました。(右上写真)
3日ぐらい前が満開だったようです。(右中上写真)
桜には、人の目を引きつけ、清々しい気持ちにさせるようなものが備わっているようです。
※ 4月4日付のブログで、 … 昼食は外でとりました。 … 三分咲きの山桜を見ながら … と書いています。
いま山桜が植わっている木立は、5年前まで、松、杉、椿、栗、モチノキ、ねむの木、真竹等が密集し、ジャングルの様相を呈していました。
それ以降、仕事のない休日のほとんどを木立の手入れに費やし、とくに山桜の周りの木や竹を伐採してきました。
5年目にしてようやく山桜の存在が意識されるようになったという次第です。
「そんな桜、前からあったかいな」 と言う地域の人もいるくらいです。(右中下写真)
先日、日経新聞〈4月7日付11面〉で『ひとり花見』という言葉を知り(右下写真)、私とよく似た人もいるんだなあと思いました。
別に私一人で桜を独占しようという気は毛頭ありません。
『ひとり花見』と『みんな花見』〈造語〉、どちらもよいと思っています。
” みなさん見に来てください。 ”