

家が揺れるほどの台風21号でした。
自宅の方は、玄関に置いてあった花鉢が二つ三つ倒れただけでとくに被害はありませんでした。
居場所へ来る途中、近所の立ち枯れしていた松が倒れているのを見ました。
居場所に着くや否や木立をひと回りしました。
① 立ち枯れしていたネムノキが幹の途中から折れていました。
② 木立の至るところに杉の葉や小枝が散乱していました。
2mほどの長さの杉の枝が折れて落ちていました。
③ たくさんのクリも落ちて散乱していました。(右上写真)
④作業兼物置小屋の横にあった流し台が倒れていました。(右下写真)
* 焼却用ドラム缶は事前に風に当たらないような場所に移動させてあったので、今回はどこへも転がっていきませんでした。
* 野菜かごも小屋の中に入れてあったので、風に飛ばされることはありませんでした。
… 最も心配していた作業兼物置小屋も大丈夫でした。 …
落ちたり、折れたり、倒れたりといろいろありましたが、隣接地や公道にまたがることなく全て所有地内に収まってくれたのでホッとしています。
公道に若干の木の葉や小枝が散らばっていますが、道路が乾き次第掃除をします。