耕運機の下にコンクリート板を敷きました

before  耕運機の下に敷いてあるコンパネが腐食しています
水平器を使いコンクリート板を敷いていきました
after コンクリート板を敷き終わりました

菜園横の温室の中に耕運機を置いてあります。

地面からの湿気でエンジンや電気系統が傷まないように、耕運機の下にコンパネを敷いてありました。

15年ほど敷きっぱなしになっていたようですが〈父が管理していました〉、完全に腐食しています。

いたるところ、ボロボロになったコンパネのすき間から地面がのぞいています。(右上写真)

これを機に、6枚のコンクリート板〈30㎝×60㎝×6㎝〉を敷くことにしました。

で、コンパネを取り除いた後、地面を削ってならしました。

目測でならしましたので、地面に凹凸や傾きがあり、そのままコンクリート板を敷いても水平になりません。

水平器で傾きを測り、3㎜の網目のふるいにかけた砂で調節しながら、順に敷いていきました。(右中写真)

※ 下に小石があるとコンクリート板がぐらついて安定しません。
それで、ふるいにかけた粒の細かい砂を使います。

2時間かかって、6枚のコンクリート板を敷き終わりました。(右下写真)

コンクリート板は、一枚25㎏の重さがあるそうですが、敷いてしまって地面に馴染むと、重いだけあってとても安定します。

ただ、そこにいたるまでがたいへんなのです。

腰痛にならなければよいのですが … 。