まとまった雨で屋内ならではの充実の時間

午前中はプレハブ内でじっくりと地区文書を作成しました

久しぶりのまとまった雨となりました。

先日の台風10号のときより、雨量が多いくらいです。

外へ出られませんので、プレハブ内で地域の各家庭に配布する文書を作成することにしました。(右写真)

町会費納入通知を作成しました。

雨の止む気配が全くなく、そのために屋外作業をしようという気も起こらず、集中してじっくりと納入金額のチェックをすることができました。

※ 私の住んでいる地域では、各家庭の構成人数によって町会費納入額が異なります。
間違った金額を書かないように気をつけています。

また、先週、私たちの地域へ、ひと家族の転入がありましたので、町会勧誘の案内文もつくりました。

で、町会費納入通知と町会勧誘の案内文を仕上げるのに、午前中いっぱい〈約3時間〉かかりました。

加齢とともに小さい文字を見るのが辛く、文書作成中に窓外の景色で、何回、目を休めたことでしょう。

雨の中で、下葉がほとんど枯れてうなだれているひまわりたち … 。

ふと暑い日射しに照り映えていた姿を思い出しました。

そして、夏の終わりを感じました。

一方、短日性のあさがおは、今を盛りに咲いていました。
〈私のところだけかな?〉

赤、白、紫、うす紫の色とりどりの花々が、目を休ませてくれるとともに楽しませてくれました。

久しぶりのまとまった雨で、屋内ならではの充実した時間を過ごすことができました。

もう自分だけの居場所ではないのです

支えていたひもが切れて崩れ落ちた薪

花に水をやっているときでした。

突然 … ガラガラー … と大きな音がしました。

積んであった薪を側面から支えていたひもが切れ、薪が崩れ落ちたのでした。(右写真)

幸いにも近くに誰もいなかったので、けがをした人はいませんでした。

… が、 先日、旧盆で帰省していた息子や孫〈生後7か月〉や息子の嫁さんのことを思い出し、ゾッとしました。

〈写真では見えませんが〉薪棚のそば〈距離4m〉にひまわりが植わっています。

5日ほど前に、そこで、息子が彼の息子〈私にとっては孫〉を抱いて、ひまわりをバックにして写真を撮っていました。

ひまわりが植わっているところに行くには、薪棚の横を通らなければなりません。

もし、そのときに … 、

息子や孫や息子の嫁さんが薪棚の横を通ったときに … 、

今日のようなことが起こっていたら … 、

私が日中過ごしている居場所は、他人がほとんど来なく、来ても少々のことではけがをしないような人ばかりですので、管理の細かい面で至らないところがあるかもしれません。

※ 井戸や倒木などの管理については、常に気をつけていますが …

 

でも、もうそのようなあまいことは言っていられません。

あと7,8年もすると、孫が木立でセミやトンボ捕りをします。
〈じいちゃんが勝手に決め込んでいます〉

事故がないように、細かい管理もしないと … 、

… もう自分だけの居場所ではないのです …

なぜだか夏との別れをさみしく感じます

一か月ぶりの野外焼却

一か月ぶりに野外焼却をしました。

〈午前〉5時20分ごろから燃やし始めました。

しばらくすると、東の空から太陽が昇り始めました。

ひと月前も、同じくらいの時刻に燃やし始めたのですが、すでに太陽は昇っていました。

日の出が遅くなったことを感じました。

気温も、昨晩から今朝にかけて、久しぶりに25℃を下回りました。

昨晩〈8時ごろ〉、自宅に戻るとき、車の温度計が25℃を表示していました。

そして、今朝、自宅からプレハブに来るときは、24℃でした。

車の温度計で、25以下の数字を見るのは久しぶりでした。

また、そのことを証明するかのように、物置小屋のひさしの下のコンクリートが、屋根から流れ落ちた夜露でかなり濡れていました。

もちろん体でも、ここしばらくはなかったような涼しさを感じました。

朝自宅を出たときの薄暗さ、日の出が遅くなったこと、ここしばらくはなかったような涼しさ … … などから、

秋の訪れを感じました。

ふと、 ” もう、この暑苦しさとはおさらばだ ” とうれしくなりました。

と同時に、 ” 涼しくなったら、あれもしてこれもして! … ” というふうに、楽しい気持ちにもなりました。

… が、その一方では、 ” 夏との別れがさみしい ” という思いもあるのです。

なぜだかわかりませんが、毎年この時期になると、そのような気持ちになるのです。

体重が増えた原因について考えました

親戚からもらったアイスクリーム

今朝、一週間ぶりに体重を測りました。

78kg!〈身長177㎝〉

一週間前は76kgだったのに。
〈ここひと月はずっと75~76kgでした〉

? ? ?

【考えられる原因】

① 旧盆に入ってから〈ここ一週間〉、作業着が汗で濡れるくらいの作業をしていない。
とくに、昨日、一昨日は、台風10号の影響で、作業らしい作業をしていない。

② 子どもたちが帰省しているので、寿司屋さんへ行ったり、ラーメン屋さんへ行ったりして、ふだんより食べる量が多くなっている。
〈下戸なので酒は飲まないが〉

③ ほか、細かいことではあるが
・ この一週間、一日にアイスを1~2個食べている。
〈親戚からアイスを十数個もらったので〉(右上写真)

・ 朝食は、たいていトースト、ヨーグルト、ブラックコーヒー〈ホット〉であるが、この一週間、余りに暑いので、ブラックコーヒー〈ホット〉の代わりに冷たいジュースやコーラを飲んでいる。
糖分の摂り過ぎかも。

 

そろそろ旧盆も終わりますので、日常の生活に戻り、食べる量も以前通りになると思います。

もちろん、アイスを食べたり、ジュース、コーラなどを飲んだりすることも控えなければなりません。

台風10号の通過を機に、暑さも峠を越したようです。

思いっきり体を動かて汗水を流し、増えた体重を元に戻します!
〈断定形です〉

台風が過ぎ去った後木立をひと回りする

倒れたり折れたりしたひまわり
側溝にたまった杉の葉

暴風域がなくなったとはいえ、家を揺らすほどの台風10号でした。

午後雨が上がりましたので、木立をひと回りしました。

ひと晩の雨で、草がいっぺんに伸びたようです。

とくにツユクサの伸びには驚きました。

日射しがないぶん涼しいのか、過ぎゆく夏を惜しんでいるのか、いつもより蝉の鳴き声が大きく聞こえました。

心配していた杉ですが、1本も倒れることはありませんでした。

ただ、木立前に植わっていたひまわりに若干の被害がありました。

1本が根こそぎ倒れ、2本が茎の中程から折れていました。(右上写真)

ほか、木立横の側溝に、風に吹き飛ばされた杉の葉がけっこう溜っていました。(右下写真)

明日、全部拾い上げます。

※ 勤めていたころ、台風で吹き飛ばされた大量の杉の葉が側溝を埋め尽くしたことがありました。
そのために、側溝を流れていた雨水が道路にあふれ出し、近隣の家から苦情があったことを思い出します。
その後、20本ほどの杉を伐採しましたので、側溝を埋め尽くすほどのことはありません。

風除けの役目を果たしていた700本ほどの竹を伐採してからの初めての台風でしたが … 、

なんとかやり過ごすことができました。

今後も、他人様に迷惑をかけることがないよう、木立の手入れをしていきたいと思っています。