この季節〈秋〉になると、成長する草花が限られてきます。
が、カタバミについては、その限りではありません。
※ カタバミは、春から秋にかけて咲きます。
ほかの草花が成長しなくなった分、とても目立っています。
木立前のいたるところに、カタバミが群生しています。(右上写真)
で、よく見ると、その周りを灰色っぽい小さなチョウがたくさん飛んでいます。
” ヤマトシジミ ” というチョウのようです。
【ネット:コトバンク ヤマトシジミ】より
… 岩手県、秋田県以南の日本全土に分布する … … 都内庭先でもみることが多い。 … … 食草のカタバミがそのような場所に生育するためである。その反面、深山や自然度の高い環境には生息しない。 … … はねの開張は27㎜程度。 … …
木立を歩き回るようになって6年5か月が過ぎました。
今日初めてヤマトシジミに気づいたという次第です。
… カタバミとヤマトシジミの関係 … 、
延いては
… 『花鳥風月』全般にわたり … 、
” 知らないことが多過ぎるのではないか ”
” ものごとをしっかり見ていないのではないか ”
と反省しました。
今や日々相手にしている『花鳥風月』さんです。
〈相手にしてもらっているといった方が正確かも〉
相手のことをよく理解し、ずっとお付き合いをしていきたい〈させていただきたい〉と思っています。