丸2年経っても抜ける気配のない真竹

丸2年経っても抜ける気配のない1m高の真竹

2年前〈2018年〉の1月に、木立に生えていた40本ほどの真竹を1mぐらいの高さになるように伐りました。

その理由につきましては、2018.1.15ブログ記事『真竹が生え広がらないように1m高に伐る』をご覧ください。

 

確かに、1年後〈去年〉、細い竹〈直径3㎝ほど〉が1本だけ根元から抜けました。

… … が、それ以外の竹は抜ける気配がありませんでした。

【竹 徹底活用術 P60:農文協出版には、

… 真竹などの細めの竹なら … と書いてありましたので、

私の伐った竹はそれに該当しない〈太過ぎる〉のかな、とも思っていました。

 

で、伐ってから丸2年が過ぎた現在の様子は?

… 一向に抜ける気配なし …

ちなみに今日、2本の細めの竹〈直径3~4㎝〉の頭を握ってぐりぐり回してみたのですが、ぴんぴんしていました。(右上写真)
〈昨年抜けた1本と太さはそれほど変わらない〉

… 本来なら、根っこもろとも枯れて簡単に抜けるはずだったのに …

木立で作業をするとき、1mほどの突起物が至るところにあると、何かと妨げになります。

また、見た目もよくありません。
〈根元から伐らなかったわけをよく人から尋ねられ、その都度説明はしているのですが … 〉

で、すべて根元からスパッと伐ってしまうか、

あるいは、もう1年様子を見てみるか、

迷っています。