車の荷台で草刈機を担ぎました

コンクリート面が濡れているので、車の荷台で草刈機を担ぎました。

〈午前〉9時過ぎに雨が上がりました。

連日の雨で草がいっぺんに伸びましたので、草を刈ることにしました。

物置から草刈機、軍手、帽子、防護めがね、前掛け、蚊取線香〈腰に掛けるタイプ〉を取り出してきました。

草刈機のタンクに混合油を入れ、エンジンをかけました。

で、かけたまではよかったのですが … 、

いざ担ごうという段になって、今日使う草刈機は、” 背負い式 ” であることに気づきました。

” 背負い式 ” は、地面に腰を下ろして担ぎます。

が、その地面が雨でびしょ濡れなのです。

※ 最近『肩掛式』草刈機ばかり使っていましたので、地面が濡れていることが完全に頭から抜けていました。
『肩掛式』は地面が濡れていても難なく担げますので〉

 

… どっか乾いたところがないやろか …

車が目に留まりました。

車〈ワゴン車〉のバックドアを開け、エンジンのかかっている草刈機を荷台まで運び上げました。

そして、私が腰を降ろされるくらいのスペースを空け、草刈機を荷台の奥の方に移動させました。(右上写真)

で、荷台に腰を降ろし、尻を濡らすことなく草刈機を担ぐことができました。

今回は、バックドアのみ開けて担いだわけですが、

草刈機が出している排気ガスのことを考えると、車の窓を全開にしておいた方がよいかもしれませんね。