今晩からしばらくぐずついた天気が続くとのこと。
木立に散らばっている落ち葉も、夏なら一日晴れれば乾くのですが、この時期は3日以上続けて晴れないと十分に乾きません。
濡れたり湿ったりした落ち葉を焼却しても火付きが悪く、煙ばかりが出ます。
で、落ち葉をレーキで掻き集めた後小山にし、雨に濡れないようにブルーシートをかぶせました。(右上写真)
※ ひと山 … 1回分の焼却量です。
木立に2か所(右上写真)、焼却場のそばに1か所と全部で3か所に設けました。
〈3回分の焼却量となります〉
焼却する前日に焼却場のそばまで運びます。
〈そのまま燃やすと山火事になりかねませんからね〉
ひと山は、フレコンバッグ〈60㎝×60㎝×60㎝〉でいうと7杯前後の量になるでしょうか。
枯れ葉ひと山分を焼却場のそばまで運ぶには、80mほどの距離をフレコンバッグを担いで7回前後往復することになります。
※ 【なぜフレコンバッグなのか?】
かつては一輪車を使っていました。
が、積める量が少なく、しかも木立の地面は凹凸が多く、せっかく積んだ落ち葉がこぼれ落ちてしまうことがよくありました。
で、一昨年よりフレコンバッグに切り替えました。
この時期は蚊もいなく、それほど汗も出ないので、適度な運動にもなっています。