朝から雨。
気温も10℃ちょっとで肌寒く、薪ストーブを焚きっぱなし。
ブログ記事投稿後はユーチューブを。
時折窓越しの雨に濡れる山桜の若葉に目を休めながら。(右写真)
昼食後NHKプラスを見ることにしました。
※ 昼食を食べているとき、朝食時に〈自宅で〉見たテレビ番組のことを思い出したのです。
途中までしか見ていなく、急に続きを見たくなったのです。
番組名は『限界集落のシェアハウス』〈NHK G 5.2(日)6:10AM〉です。
ある限界集落のお年寄りと仕事に疲れ、都会から逃れて来た20~30代の若者のふれあいを扱った内容です。
現在彼らは、 ” 〈NPO〉共生舎 ” という廃校になったところに住んでいます。
近くの農家やキャンプ場などから収入を得、公的支援に頼ることなく生活しています。
3~4人の若者がインタビューに答えていましたが、
表情や話しぶりから、彼らの繊細さやまじめさが伝わってきました。
また、シェアハウス〈共生舎〉には同調圧力めいたものがなく、個々の持ち味やよさがとても大事にされているようにも見受けられました。
彼らがそのようなゆったりとした環境や時間の流れの中で元気を取り戻し、新しい世界に踏み出していくことを願わずにはいられませんでした。
共生舎のようなところがもっとあれば、まだまだ救われる若者がいると思いました。