〈午前〉8時過ぎから薪割りの準備を始めました。
物置から薪割機を運び出しました。
〈80㎏近くは重い!〉
薪棚と積み上げた丸太の間に設置しました。(右写真:ブルーシートでおおってあるのが薪割機)
※ 丸太を背にし、薪割機と丸太の間に立って薪割り作業をします。
そうすると、後ろの丸太をすぐに取って薪割り機に載せることができます。
割った薪は、薪棚の前に放り投げていきます。
薪棚に積むときに最小限の動きで積み上げることができます。
ここ数日、日射しの下での除草作業で疲れ気味 …
で、薪割機を設置した後、頭上に日よけのためのシートを張りました。(右上写真:グレーのシート)
準備完了 … 薪割り開始。
予定通りに順調に作業が進みました。
… が、正午少し前に雨が降り出しました。
早めに昼食をとることにしました。
昼食後作業を再開し、しばらくするとどしゃ降りの雨になりました。
頭上の〈グレーの〉シートが破れるかと思うほどのひどい降り方でした。
万一薪割機〈電動です〉に雨が当たるようなことになると故障しますので、念のためにブルーシートでおおいました。(右上写真)
〈私はプレハブに移動し、雨が止むまで別の作業を。〉
幸いにも〈グレーの〉シートは破れず、大事な薪割機を雨からまもってくれました。
日よけが雨よけになりました。