昨日の午後からアサガオの棚づくりに取りかかりました。
【昨日】
木立にあった真竹を2本伐り倒し、それらを切り分けて2,5mの長さの竹棒を5本こしらえました。
で、棚の支柱にしたときにひもを通しますので、5本とも20㎝間隔で直径1㎝の穴を開けました。
〈電動ドリルを使いました〉
【本日】
アサガオの花壇に等間隔で5本の杭を打ちました。
そして、それらに前日準備した5本の竹棒をひもで結わえ付けました。
補強のために、それぞれの最上部を竹棒を横にしてつなぎ留めました。
また、強風等で倒れないように、両端と真ん中の支柱につっかえ棒をあてがいました。
前後左右に軽く揺すり、少々のことでは倒れないことを確認しました。
※ 実は、昨年、アサガオの棚が一部崩れてしまったのです。
原因は、アサガオのつるの重みと強風です。
で、今年は、杭を打ち、支柱も太くしました。
最後に20㎝間隔で開けた穴にひもを通し、ピンと張って結びました。(右上写真)
幅6m強、高さ2,5mのアサガオの棚の出来上がりです。
日が沈むまでにまだ時間がありましたので、アサガオの苗を植えることにしました。
30㎝間隔で20株 … 一株一株ていねいに植えていきました。
植え終わると、たっぷり水をやりました。
… 色とりどりのアサガオのパノラマを瞼に描きながら …