山桜の周りの草を刈り終わると、ちょうど日が射し始めました。
…何とも言えない緑陰…
山桜は、プレハブがあるところより3m近く高い平らなところに植わっています。
集落の中ほどにおあることも手伝い、山桜の下に佇むと、集落の半分を見渡すこともできます。(右上写真)
で、数年前から、「いつかは休憩所をつくろう」という思いで手入れをしてきました。
※ その思いについては、2020 7.17付ブログ記事『山桜の緑陰に憩いの場を設けたい』をご覧ください。
まず、山桜以外の木〈杉、クリ、ツバキ、ネムノキ等〉を伐採しました。
そして、昨秋から冬にかけて切株を抜きました。
抜けない切株もいくつかありましたが、休憩所を建てる箇所にあった切株はすべて抜きました。
あとは建てるだけ … 。
① 地面にコンクリート板〈30㎝×60㎝×6㎝〉を50枚敷き、3平方メートルのコンクリート面にする。
② 四隅に単管〈2,6m前後〉をて立てて支柱とし、すじかい等必要に応じて単管を継ぎ足して骨組みをつくる。
③ 屋根はポリカ波板にする。
大ざっぱに見積もっても15~20万円はかかりますな。
年金生活者にとっては大きな金額です。
とりあえず今年はコンクリート板を敷くだけにしようか。
〈それでも5万円の出費〉
そこにパイプ椅子を置いて座っているだけでも気持ちいいでしょうな。