防鳥ネットを完璧に仕上げたい

ブルーベリーに防鳥ネットを張りました … 後ろの一部分が未完〈続きは明日に〉

昨日のことでした。

木立回りをしていると、紫色に熟しているブルーベリーが1個あることに気づきました。

摘まんで口に入れると !

あと1週間ほどすると、収穫時期に入ります。

実の付き具合を見るに今年は豊作のよう。

 

早朝より防鳥ネットを張る作業に取りかかりました。

昨年支柱として使っていた竹棒が割れたり折れたりしていて使いものにならないので、竹の切り出しからスタートしました。

防鳥ネットを張る〈竹の〉骨組みは、高さ1,9m、幅7,1m、奥行き2,3mで、けっこうな大きさです。(右上写真)

竹を適切な長さに切ったり枝を落としたりした後、それらをブルーベリーの樹があるところまで運び出して組み立てました。

しばらくすると隣家の主がやってきました。

「ご苦労さん。いよいよブルーベリーの季節やのお。 … ネットしっかり張っとかんとヒヨドリにやられるわ。 … わしんとこのグミ、ヒヨドリにやられてしもうたんや。あんな渋いグミでも食べられるんやし、甘いブルーベリーはなおさらや。ホント気ぃ付けた方がええわ。」

 

おっしゃる通り。

ヒヨドリはよく見ています。

ネットに隙間があると、そこから入って来て食べるだけ食べて上手に出ていきます。

明日防鳥ネットを完成させる予定ですが、完璧に仕上げたいと思っています。

処分及び最低限の手入れで維持できるように

U字溝を車に積んだ後除草

昨晩父曰く、

「菜園に置きっぱなしになっとるU字溝やけど、もう使わんし、片付けてくれんかのお。 … 片付けよう思うたけど、重うて持てんのや … 。 … 片付けた後、ついでに草も刈ってくれんかのお … 。」

 

で、今日の午前にU字溝を取りに行き、U字溝を放置してあったところの草刈りもしてきました。(右上写真)

U字溝の大きさは内幅25㎝、長さ1mで一人で持ち上げられるものではなく、てこの原理を利用しながら少しづつ運び、やっとこさ車に乗せました。
〈90歳を超えた父ではとうてい無理ですな〉

木立に持ってきて、花鉢をのせる台として使うことにしました。

 

U字溝を運んだり草を刈ったりしているときに思ったこと】

今はまだそれなりに体が動いてくれるから、U字溝を運んだり草を刈ったりできるけど、父のような歳になったら、誰がしてくれるんやろか。
〈子どもたちはそれぞれ自分の道を歩んでおり、じゃまはできない。〉
体が動くうちに、不要になると思われるものを一つ一つ片付けていくしかないか。
体が動くうちにって言うけど、それは一体いつまでのことか。
平均的な健康寿命のことを勝手に思っているのかも。
明日事故に遭うとも限らないのに。

とにかく不要になると思われるものを一つでも処分し、菜園や木立は最低限の手入れで維持できるようにしておかないと。

パソコンでBDプレーヤーを操作できるか

愛用のBDプレーヤー

朝から雨。

で、中で何をしたかって?

昨日買ったBD『ジュラシックワールド炎の王国』を視聴しました。
〈前回のブログ記事参照〉

映像、音響、いつもながらの並外れた発想に圧倒されました。

エンターテインメント性豊かな中にも、

欲望のままに自然をいじくり回すと結果はどうなるのか、ということを強く訴えているように思われました。

… 現実にそれに近いことが行われているのかも …

 

午後になっても雨が止まないので、プレハブに籠り、

BDプレーヤーで再生したものをパソコンで見られないか、挑戦してみることにしました。

※ ふだんはBDプレーヤーで再生したものはプロジェクターと音響機器を使って視聴しています。
が、機器を調整したり操作したりするのが段々億劫になってきました。
〈かつてはそれがけっこう楽しかったのに … 歳かな〉
その点、パソコンで操作し、パソコン画面で見られるようになると、手間がけっこう省けますわな。

 

で、〈一口空いていた〉ルーターのLAN端子とBDプレーヤーの背面にあるLAN端子をLANコードでつなぎ、ネットワーク設定を試みたのですが、うまくいきませんでした。

BDプレーヤーは BDP-S1500〈ソニー製〉。(右上写真)

ネットワークに長けた方が設定すると、ほんとうにパソコンでプレーヤーを操作できるのか。

その点を知りたいですな。

BD『ダンケルク』を視聴

BD2枚を買いました

朝からけっこうな雨。

月末に集落の行事が立て続けにありますので、その案内を作成し、町会長さん宅に持って行きました。

 

戻って来るも雨の止む気配はなく、ユーチューブを視聴することに。

マレーネ・ディートリッヒの『リリー・マルレーン』を聴き終わり、無意識にマウスをクリックした拍子に映画『ダンケルク』の一場面が。

※ 『リリー・マルレーン』は第2次大戦時の歌ですので、当時の出来事を題材にした映画『ダンケルク』の一場面が出てきたんでしょうな。

 

映画の内容より、戦闘機が飛んでいる下に広がっている海〈ドーバー海峡?〉の光景に強く引かれました。
〈海の撮り方がいいですな〉

で、パソコン画面では物足りなく、BDを買って100インチのスクリーンで見ることにしました。

すぐに近くの中古のBDを扱っているお店に行きましたが、ありませんでした。
〈レンタルは戻しに行くのが面倒〉

仕方なく〈新品〉BDを扱っている電気店に行きました。

税込みで1,100円でした。

横に並んでいた『ジェラシックワールド炎の王国』も欲しくなり、つい買ってしまいました。(右上写真)
〈見るとすぐに欲しくなる … ダメですな〉

 

今日は『ダンケルク』のみ見ました。

広々とした海のシーンはもちろん、内容もよかったです。

とくに商売用の船を軍に徴用された船主〈船長〉の言動が印象に残りました。

あまりにもさびしい話ではありませんか

車庫に吊ったタマネギ〈写真に写っていないところにも吊ってあります〉 … 私の家は農家ではありません。親戚にも配りたいので多めにつくっています。

父からタマネギの収穫の手伝いを頼まれました。

両親と妹たちは、タマネギを抜いたり、吊るすために葉をひもで結わえたりしました。

※ 私の家では、タマネギの収穫後、保存するために車庫に吊るしています。
葉を20㎝ほど残して切り落とし、残った葉の上部をひもで結わえ、吊るしてある竹竿にタマネギを跨がせるようにして引っ掛けています。

 

で、私の役割は?

父曰く、

「今回は応援団がようおるし、おまえはタマネギを家まで運んで車庫に吊ってくれいや。 … おまえなら身長もあるし、脚立使わんでも吊るせるわ … 。」

ということで、

家から3㎞ほど離れた菜園を車で4往復し、車庫の竹竿に順に吊っていきました。(右上写真)
〈改めて写真を見ると壮観ですな〉

 

たくさんの料理に使われるというタマネギ … 。

そのタマネギの値段が最近高騰しているようですな。

それなりの大きさのものが1個100円もするとか。

幸いにもウチは自分でつくっているけど、買っている人たちはそりゃー困りますわ。

ましてや成長期にあるお子さんをお持ちのご家庭はたいへんでしょうな。

 

… 日々懸命に働いても、タマネギを買うのにすら躊躇する …

あまりにもさびしい話ではありませんか。