一日も早く元の生活に戻ることを願う

水に押し流されてきた杉葉

午後4時過ぎにようやく雨が上がりました。

木立を一回りすると、今までに見たことがないほどの水たまりができていました。

また、側溝にこびりつくようにあった杉葉が押し流され、端っこにいっぱい詰まっていました。(右写真)

昨日からの雨が如何ほどだったかを物語っているようです。

※ 木立を所有するようになって10年 … 押し流された杉葉が側溝の端っこにこれほど詰まったのは2回目です。
ちなみに1回目は、まだ勤めていた頃のことでした。
そのときは、私が忙しそうに見えたのか、隣家の方が掃除をしてくださいました。〈感謝〉
もちろんその杉葉は、私の木立にある杉から落ちたものです。

 

今朝のテレビでは、24時間の降雨量が80㎜強となっていました。

雨が本格的に降り出したのは昨日の午後からで、つい先ほど〈午後4時〉まで降り続けていましたので、24時間の降雨量は100㎜を超えたんではないかなと思われます。

集落の様子を見回すに、とくに異常はないようです。

消防車やパトカーの音も一切ないので、今のところ近辺にも変わったことはなかったようです。

 

が、九州や山口県などではもっと降っていて、川の水が危険水域を超えたり、避難指示が出たりしているところもあるとのこと。

被害が最小限に収まることを祈ると同時に、

一日も早く元通りの生活に戻ることを願うばかりです。

” お返し ” の気持ちを常に抱きながら

倒れたままのヒマワリ

酷い雨風でした。

小康状態になったので外に出てみると、雨風にあおられたヒマワリが倒れたままではないですか。(右写真)
幸いにも折れていませんでした〉

 

今日は、朝、用事で親戚に行っただけで、帰って来てからはずっとプレハブに閉じ籠っていました。

本を読む気にもなれず、BDやネット動画を視聴するにもプレハブの鉄板屋根を叩く雨音がうるさく、といって、先日整頓した作業小屋でモノづくりをしようという意欲も湧かず … 。

窓外の雨の景色を眺めながら、ボーとしていたという感じですな。
〈ここ数日蒸し暑さのために寝苦しく、熟睡していないのも原因だと思われます。〉

 

最近来し方行く末について思うことが多くなってきました。

一つ一つ挙げれば切りがないのですが、来し方について一言でいうと、今日まで曲がりなりにも来れたのは、周りのみなさんのおかげです。

学生のときも、勤め人のときも、それ以外のときも、よくぞ温かく見守り、接してくださいました。

感謝するのみです。

 

で、行く末ですが、これまた一言でいうと、 ” お返し ” をするということですわ。

たとえ寄付や精力的なボランティア活動はできなくとも、

美しい木立にしてみなさんの目を楽しませるとか、つくった果樹や野菜を裾分けするとか、微力ながらも ” お返し ” の気持ちを常に抱きながら生きていきたいですな。