夏の日々が妙に懐かしい

ヒマワリを片付けることにしました

前回のブログ記事の最後のほうに、 … 下のほうの葉っぱが茶色く枯れたヒマワリがうなだれて … と書きました。

そのヒマワリ(右写真)を片付けることにしました。

※ 種が取れるまで片付けなかったこともあるのですが、よい種が取れたためしがないのです。
で、最近は毎年新たに種を買っています。
私が植えるのはせいぜい30個前後ですので、1袋〈税抜きで120円ほど〉買えばたいてい足ります。

 

ヒマワリがまだうなだれていなかったとき、高さは平均で2,8mほどありました。

それをそのまま一輪車に積むことはできませんので、茎を3等分になるようにして切りました。

また、茎の太いものは、根元部分で直径3㎝を超え、その分根っこも大きいので手で引っぱっただけでは抜けません。

剣スコップを根っこに突き刺し、スコップをてこに根っこを浮かせて抜きました。

16本のヒマワリ、そしてそれに付随する支柱などを片付け終わるのに1時間強かかりました。

除草作業を2時間した後のことでしたので、疲れがドッと出ました。

 

1週間余り前のミニトマトの片付け、昨日はインゲン豆、そして、今日はヒマワリの片づけと、

目の前にあった夏〈を象徴するもの〉が一つ一つ去っていっていますな。

 

涼しい秋もいいけど、太陽がジリジリ照りつけるどうしようもなく暑かった夏の日々が妙に懐かしい。