畑に灰を撒かないようにしないと

今日つくったイチゴの苗

イチゴを最後に収穫したのは、5月31日。

今日は10月3日。

その間、イチゴ畑はほぼ放置状態だったで、イチゴの葉っぱの間から丈の高い雑草がたくさん伸びている。

下手をすると、イチゴが主なのか雑草が主なのかわからないという有様。

※ 【言い訳】
今夏はあまりに暑かったので、手入れができなかったんです。

 

遅ればせながらイチゴの苗をつくることに。

ふつうは次郎株、三郎株を抜くのだが、放置期間が長かったのと雑草が入り交じっているせいで、次郎株がどれで三郎株がどれなのかまったくわからない。

たまに判別できたのがあると、どれも枯れた状態で弱々しいものばかり。

しかもポットに植えるにはでか過ぎる。

「新たに苗を買おうか」との考えが一瞬頭をよぎった。

が、1本150円以上もする苗を100本近く買うわけにもいかない。

結局、次郎株以下の元気のいいものを抜いてポットに植えていきました。

※ 四郎株以下になると、いいのに成長しないものもあるとか。
ちなみに太郎株は病気になりやすいとのこと。

 

全部で130株の苗をつくりました。(右上写真)
〈実際に植えるのは90株を予定しています〉

今月末に畑に移植したいと思っています。

そうそう、間違っても畑に灰を撒かないようにしないと。

イチゴの場合、灰を撒くと実がほとんど生りません。

去年、一昨年、それで失敗したのでした。