灯油ストーブは必須

今日は灯油ストーブで暖をとりました

先日、ファンヒーターの手入れをしました。

全部で10台のファンヒーターがあるのですが、すべて灯油を抜き、フィルターのゴミも取り去りました。

来たる冬には、真新しい灯油を入れて使います。

※ タンクに残っていた古い灯油をそのまま使ったりフィルターを掃除しなかったりすると、ファンヒーターの故障率が高くなります。
かつて私の家がそうでした。
が、年に1回手入れをするようになってから、故障率がグッと下がりました。
〈今ではほとんどが10年以上持っています〉

 

で、抜いた古い〈前年の〉灯油はどうしているのかって?

前述したようにファンヒーターには使えないので、灯油ストーブに使っています。

灯油ストーブの構造はファンヒーターほど精緻ではなく、前年の灯油ぐらいなら大丈夫です。

現在家にある灯油ストーブは2台で、木立前のプレハブと菜園にある物置に置いてあります。

長期間使わないで放置しておくと、いざというときに使えなくなるおそれがありますので、古い〈前年の〉灯油を使い切る程度にときたま使用しています。

今日みたいに中途半端な寒さの日にはちょうどいいですな。(右上写真)

 

寒い時期に、暴風雪や地震などで電気が止まったりすると、ファンヒーターが使えなくなります。

家には年老いた両親がおり、電気なしでも暖がとれる灯油ストーブは必須なのです。

家族あってこその木立の手入れ

ケンタ君 … かわいいんですがねえ

妻と両親は一泊二日の予定で都会に所帯を持っている息子のところへ。

※ 娘の婿さんが新しくワゴン車を買ったということで、試乗会を兼ねてみんなを乗せて行ってくれました。
〈感謝しています〉
両親は高齢ゆえ、今や電車に乗ることは困難。
たとえ車といえど、今回が最後の遠出となりそう。
とにかく事故のないことを祈るのみ。

 

さて、家に残ったのは、ケンタ君〈飼い犬〉(右上写真)とタロウ君〈飼い猫〉とモモちゃん〈飼い猫〉。

タロウ君とモモちゃんは放し飼いなので、所定の場所に置いてある皿に適時餌を入れておけば、勝手に食べてくれますので手がかかりません。

問題は、ケンタ君ですな。

他人の都合も考えず、いきなり鳴き出しますのでほとほと困っています。

とくに夜中に多く、今朝も3時半頃に鳴いてくれましたわ。

昼はそのようなことがほとんどないのですが、万一鳴くことがあると、近所迷惑にならないかとヒヤヒヤです。

※ 昼の場合は、今でも父〈92歳〉が散歩をしています。
今のところ、鳴くのを収める方法は散歩しかないのです。

 

ということで、今日はケンタ君の様子を見るために、作業を中断して何回自宅に戻ったことか … 。

他、家に誰もいないとなると、火の始末や空巣狙いなども心配になってきますわ。

 

木立の手入れに専念できるのも、家族あってのことなんですな。

土留め24本中2本設置

土留めの設置箇所に平行になるようにして丸太を並べる

皮を剝いだ24本の丸太を如何に運ぶか。

※ 【丸太について】
以前ブログ記事でお伝えしたように、丸太は、私一人で扱えるギリギリのサイズ〈直径約20㎝,長さ1,8m〉にしてあります。
あまりに細くしたり短くしたりすると、土留めとしての効果がなくなってしまうからです。
で、やっとこさ運んでいる次第です。

 

① 丸太を、皮を剝いだところから法面の上部まで一輪車〈バケットを外して〉で運びました。
② 土留めは法面の下部に設置しますので、丸太を法面上部から下のほうに滑らせて落としました。
〈法面の長さは3mほど(右上写真参照)〉
③ 法面に〈斜めに〉寝ている丸太を起こし、抱くようにして運んで設置箇所に平行になるようにして並べていきました。(右上写真)

とにかく重たかったですわ。

 

あとは土を掘って順に埋めていくだけ。

今日は、2本設置したところで夕方と相成りました。

残り22本 … 今月中にすべて設置したいと思っています。

 

そうそう、ケンタ君〈飼い犬〉のことですが、

昨晩〈今朝と言ったほうが正確かな〉1時半頃に見事に鳴きましたわ。

外套をひっかけて犬小屋に行くと、まあ、うれしそうな顔といったら … 。

散歩の途中ふと空を見上げると、南東の空にオリオン座が鮮やかに見えました。

季節は着々と冬に向かっているんですな。

今夜はいったいどうなることやら

鉈で杉の丸太の皮を剝いでいきました

前回のブログ記事は、 … ぐっすり寝られそう … で終わりました。

で、昨夜は9時前に床に就きました。

が、11時頃にケンタ君〈飼い犬〉の鳴き声で目が覚めました。

そのときは、妻が散歩に連れて行ってくれました。

にもかかわらず、それから3時間ほど経った夜中の2時半頃にまた鳴き始めました。

パジャマの上に外套をひっかけて散歩に出ました。

まったく … ぐっすり … どころではありませんでした。

※ 以前は両親が犬の散歩をしていましたが、高齢のためにできなくなってしまいました。
で、現在は妻と私がしています。
夕方の散歩と夜中の散歩〈毎日ではありませんが〉は、私がしています。

 

ということで、今日は頭が若干朦朧状態。

とにかくケガをしないように気をつけて、土留めにする杉の丸太の皮剝ぎ作業をしていきました。

幸いにも1本を除き、他は割とスムーズに皮が剝がれてくれました。(右上写真)

朝8時過ぎから作業を始め、午後5時ケンタ君の散歩の時間〉までに、予定していた24本の丸太〈直径約20㎝,長さ1,8m〉の皮剝ぎを終えることができました。

※ 皮を剝ぐ作業より、むしろ丸太を持ち上げたり運んだりすることの方が疲れましたな。

 

本日の作業が無事に終わったことにホッとしています。

さて、今夜はいったいどうなることやら。

ケンタ君、頼みますわ。

ぐっすり寝られそう

秋空に映える柿

10月11日(水)

3:35~4:05
ケンタ君〈飼い犬〉の散歩
夜中によく鳴くんですわ。
散歩すると収まります。
〈鳴くままにしておくと近所迷惑になりますんで〉
2週間前から私が散歩係です。

4:05~5:00
読書
寝られないので本を読みました。

5:00~6:30
朝食、洗顔等の後、木立に移動

6:30~7:00
前日に下書きをしてあったブログ記事をチェックして投稿

7:00~8:00
木立回り
涼しいというより寒いくらい。
吐く息が白かったですわ。

8:00~12:15
菜園及び空き地の草刈り
今年最後の草刈りとなりました。
それなりの景観を維持するには、少なくとも年間5回は刈らないと。
〈ちなみに今日は5回目でした〉
そうそう、菜園には柿がいっぱい生ってましたわ。(右上写真)

12:15~13:00
昼食
メニューは、菓子パン2個、チーズ、牛乳〈200㏄〉

13:00~16:20
ファンヒーターの掃除〈於自宅車庫〉
前年の灯油をすべて抜き、フィルターの掃除をしました。
10台もあると、けっこう時間がかかりますな。

16:20~16:50
ケンタ君の散歩〈本日2回目〉

16:50~17:05
栗拾い

17:05~18:30
一日を振り返ってブログ記事にまとめる

 

あとは帰宅して夕食を食べ、風呂に入って寝るだけ。

ぐっすり寝られそう。