2つの【ゼロの焦点】を視聴して思う

広末涼子主演【ゼロの焦点】

2年前、ユーチューブで真野あずさ主演の【ゼロの焦点】を見ました。

※ 2021 8.26付ブログ記事『【ゼロの焦点】を視聴する』を参照。

学生時代に読んだ小説が懐かしく思い出され、視聴後に小説〈新潮文庫〉を買って再読しました。

 

先日〈11.24〉NHKBSプレミアムで、広末涼子主演映画【ゼロの焦点】(右上写真)が放映されたとき、それを録画しました。

今日それを再生して見ました。

… … …

脚色が強過ぎるようで、違和感を抱きました。

 

折よく真野主演のものが、ユーチューブで見られるようになっていましたので、再度視聴しました。

松本清張の原作に近いのはやはり真野主演の方で、話の筋もとらえやすかったです。

※ 真野あずさと広末涼子を比べているわけではありません。
お2人とも、個性あるすばらしい女優さんです。

 

ただ、原作をまったく知らない人が両者を視聴されたときのことを考えると、私と違う感想を持たれるかもしれません。

広末主演のものは映画としてつくられていますので、真野主演のもの〈ドラマ仕立て〉と比べ、視聴者に強いインパクトを与えるように思われます。

また、制作時期にも20年近くの開きがありますので、新しい広末主演のものの方が、とくに若い人たちに受けるような気がします。

 

初冬の荒れた日、2つの【ゼロの焦点】を視聴して思ったことでした。

『ボヘミアン・ラプソディ』視聴

BDパッケージ

ラジオを流しながら作業をすることが多々あります。

「『ボヘミアン・ラプソディ』の映画を見て感動した … 。」というような声を何度聞いたことか。

1週間ほど前、家電量販店のBD陳列棚にボヘミアン・ラプソディ』BD〈税込み1,500円〉(右上写真)を目にし、即買いました。

カウンターでお金を払っているとき、店員さんが、

「私が初めてライブに行ったのは、クイーンでした。」

と、うれしそうに言いました。

 

その後、あれこれすることが重なり、買ったBDはプレハブ内の棚に置きっぱなしになっていました。

今日は荒天で作業ができなく、それを見ることに。

暗くした室内で、100インチスクリーンと5,1chの音響機器及びスピーカーで視聴すると、瞬く間に別世界へ … 。

※ BDは元々そのようにつくられているパッケージですからな。
テレビでは、映像はともかく、音響がどうしても薄っぺらくなりますわ。
私が使ているプロジェクターや音響機器などは、すべて安価なエントリーのものばかり。
それでも、テレビとは比べ物にならないくらいいい。

 

今回は、内容についての感想めいたことは省きます。

とにかく「ご覧あれ。」って感じですな。

最後の15分ほどの ” ライヴ・エイド ” の場面は圧巻。

ボリュームを思いっ切り上げて〈近くに人家がないので〉、その場面のみ5回視聴しました。

晴れた時間はまさに稼ぎ時

柚子がよう生ってます

〈午前〉10時頃まで雨 … で、室内で録画ディスクを見ていました、

2007年に録画した『謎の古代遺跡』というもので、ゲストに立花隆と立松和平が出てましたわ。

二人とも今や故人となられ、早かった死が残念でなりません。

ご存命なら、この混迷する世の中に指針となるべくご意見を放たれていたでしょう。

 

雨が上がると早めに昼食を済ませ、柚子を捥ぐために菜園に行きました。

大小2本の柚子の木があるのですが、小さい方は鈴生り状態でした。(右上写真)

先日の柿と違い、下の方にもけっこう生っていましたので、捥ぐのが楽でした。

ただ、棘が … 。
〈刺さるとホントに痛いですわ〉

1時間半ほどで、野菜かご〈30㎝×50㎝×30㎝〉がいっぱいになりました。

 

それを自宅の玄関に置くと、木立に戻って山椒の植え替えをしました。

山椒の植え替えが思っていたより早く終わったので、木立前に植わっている果樹に施肥をしました。

肥料には、木立の中に積んである竹チップを使いました。

※ 伐採した竹をチップにして4年半 … いい肥料になってきましたわ。

梅〈3本〉、スモモ〈1本〉、レモン〈5本〉、ブルーベリー〈10本〉に施しているうちに、ケンタ君〈飼い犬〉の散歩時間〈午後4時〉と相成りました。

 

私の住んでいるところ〈日本海側〉は、この時期になると、晴れた時間はまさに稼ぎ時です。

有り難い一日でした

ケンタ君〈飼い犬〉の散歩を終えて木立に戻ると、辺りは薄暗くなっていました。 … 今日は木立を北東方面から撮りました 2023 11.26 4:30PM

仏教講座がありました。

※ 仏教講座は年に4回行われ、今日はその最終回の日でした。

 

会場に到着すると、すでに100人余りの参加者が集まっていました。

割方が門徒〈浄土真宗本願寺派〉で、2割方が法衣をまとった住職さんといったところでしょうか。

今回のタイトルは、『「念仏者の生き方」に見る利他行』。

強い関心を持って参加したところでしたが、講話が始まって5分も経たないうちに眠ってしまいました。

「これはいかん!」と思いつつ目を覚ますも、しばらくするとまた眠ってしまい、とうとう最後までその繰り返し … 。

 

「これだけ眠いのは、鳴きして私を起こすケンタ君〈飼い犬〉のせいかも。」と思ったりして … 。
〈昨夜11時、2時半と2回も起こされましたわ。〉

その一方で、『「念仏者の生き方」に見る利他行』に全くそぐわない思いをしている自分が情けなく恥ずかしくなったりもして … 。

眠ってばかりいたけど、” 至らない自分 ” を改めて知っただけでも、参加した意義があったと都合よく解釈しています。

 

講座から帰り、ケンタ君の散歩を終えて木立に戻ると、辺りはすでに薄暗くなっていました。(右上写真)

有り難い一日でしたな。

安全第一にボチボチやっていく

本日収穫した富有柿 … 全体的に熟れ過ぎですな

昨日の夕食後、柿を食べているときでした。

父が、

「この富有柿うまいわ。 … 〇〇君〈私の友人のこと〉からもろたんか。 … そういえば、うちの富有柿、まだ捥いどらんかったのお。ひょっとしたら、カラスが突ついとるかもしれんわ。 … 近いうちに穫ってくれんかのお。ついでに柚子も頼むわ … 。」

と。

 

今朝起きると、今にも雪が降りそうな寒い日。

雨も上がり、風も穏やかだったので、9時過ぎに菜園に行きました。
〈柿の木は菜園にあります〉

富有柿の木を見ると、手の届く範囲内に生っている柿は1個もなし。

とにかくはしごに上って取れるものを次から次へと捥いでいきました。

カラスなどの鳥に突かれたものは取らずに、そのまま木に残しました。
〈けっこうありましたわ〉

2時間余りで野菜かご〈30㎝×50㎝×30㎝〉に山盛りになりました。

家では到底食べきれなく、しかも熟れ過ぎた柿が2割方ありましたので(右上写真)すぐに食べた方がよいと思い、取り終わるや否や親戚に行き1/3ほど置いてきました。

 

柚子にについては、柿より日持ちがよく、また、カラスなどに突かれる心配もないので、後日改めて収穫することに … 。

はしごに上っての作業は、ホントに神経も体力も使いますな。

とにかく事故を起こさないように、安全第一にボチボチやっていきますわ。