大地震の後遺症って大きい

ようやく菜園横物置小屋の本棚が片付きました

大地震が起きてから12日目。

菜園横物置小屋の本棚がようやく片付きました。(右写真)

片付けるついでに、もう読まないような本を処分したかったのですが、地元の処分場自体が今回の地震で壊れてしまったので、出しようがないのです。

困りましたわ。

※ 大半が古本屋さんで買った本で、しかも読むときにラインを引いていますので、ほとんど価値がありません。
で、資源ゴミ回収日に出したいのですが、上記の理由でそれができないのです。

 

そうそう、来週ヘルニアの手術を受けるのですが、その前に歯医者さんで口腔ケアをしてもらうよう言われていたんでした。
〈口の中が不潔だと術後に他の病気を併発するとか〉

で、行きつけの歯医者さんにその旨連絡すると、

「震災で衛生士が支援に出ていますので、追って連絡いたします。」

とのこと。

医療関係者もたいへんそうですわ。

 

もう一つ。

本棚の整理を終えて帰ろうとすると、親戚から電話が。

「 … 30分ほどしたら保険会社が、今回の地震で家が受けた被害状況を見に来るんや。 … わし一人やと不安やし、立ち合ってくれんかのー … 。」

すぐに親戚に向かいました。

親戚は高齢で耳が遠く、字を書くのも覚束ないので、代わりに私が書類を書きました。

もちろん一つ一つ親戚に確認をとりながら … 。

 

大地震の後遺症って大きいですな。

1,5000円で何とか …

今日買った21,5インチモニター、HDMIケーブル〈5m〉、HDMIセレクター

大地震が起きてから11日目。

妻〈雇用延長〉は昨日から勤めに出ているのですが、職場では家が崩壊して住む場所がなくなってしまった人もいるとのことです。

… … … 。

 

役所では罹災証明の手続きが開始。

我が家に関しては、今のところ、その手続きをするほどの被害はないように思っています。
〈見えないところでけっこう傷んでいたりして … 〉

落ち着いてきたといえば、だいぶ落ち着いてきました。

 

倒れそうな家具についてはほぼ転倒防止策を講じたので、次はテレビの設置をすることに。

今回の地震で、妻のテレビ及び私のテレビとパソコンモニターが壊れてしまいました。

妻には、木立前のプレハブでBD視聴のために使っていたテレビを渡しました。

※ そのテレビは、一月半ほど前に親戚からもらったものです。
〈もらった経緯については、2023 11.25付ブログ記事『亡き親戚の主からのプレゼント』を参照〉

 

で、私は、

プレハブでは、パソコンモニターにHDMIセレクターと5mのHDMIケーブル(右上写真)をつないで、BDも視聴できるように〈兼用〉。

自宅では、新たなパソコンモニター(右上写真)をパソコンとBDレコーダーにつないで、両方を見られるようにしました〈これまた兼用〉

15,000円で何とか … 。

手術決定

来週は4日間、薪ストーブとお別れですな。

紹介状を持って総合病院へ行く。

※ 紹介状については、前回ブログ記事をご覧ください。

病院に着いたのは〈午前〉9時。

紹介状もあってか、少し待っただけで担当の先生に診てもらうことができました。

「 … かつては ” 脱腸 ” と言っていました。 … で、腸を元のところに戻し、二度とはみ出ないように壁になっていた箇所を縫ってつなぎ合わさなければなりません。 … ただ、その壁の一部分が破損してしまっていますので、そこを埋めるべく人工物〈正式な名前を忘れました〉をあてがって縫う必要があります。 … 現在はたいていそのような方法で手術しているのですが。 … まあ、4日ほど入院することになります … 。」

ヘルニアについて図示しながらのていねいな説明でした。

 

… 悩んでもしようがないですな …

最も早く手術を受けられるのは一週間後ということでしたので、それに決めました。

行ったついでに、手術前にしなければならない健康診断も受けることに。

採血、検尿、心電図、足のエコー、胸部・腹部のレントゲン撮影、頭のCTと一連の検査をしてもらいました。

最後に入院について説明を受けました。

精算を済ませて病院を出ると、正午をとっくに過ぎていました。

 

ブレハブに戻り、ストーブ横(右上写真)で昼食を食べていると、どっと疲れが出てきましたわ。

ヘルニアだって?

プレハブに隣接する作業兼物置小屋の整頓が終わりました

昨日に続き、工具、道具類の整頓をしました。

正午過ぎにようやく終わりました。(右写真)

小屋には薪ストーブと作業机を設置してありますので、どれだけ雪が降って寒くなっても、大きなものでない限り存分に作業ができます。

 

で、午前中、整頓のために小屋の中をあれこれと動き回ったのですが、下腹部の右側あたりが … … ぷっくり膨らんだようになって痛いのです。

思えば、かなり以前からそうだったような … 。
〈以前は今ほど顕著ではありませんでしたが…〉

寝ているときや座っているときは何ともないのですが、長時間立っていると痛くなってくるのです。

立ってきつい作業などをしていると、短時間でも痛くなるときがあります。

が、しばらく座ったり横になったりしていると治るのです。
〈夜、寝ているときは、まったく痛くありません。〉

 

近くに同級生が内科医をしているので、午後、診てもらいました。

「こりゃー、どーもワシが治すんと違〈ちご〉うみたいやなー。 … ヘルニアいうて、腸がはみ出とる感じや。 … 外科行かんとな。すぐに紹介状書くわ … 。」

ということで、紹介状をもらって帰って来ました。

 

明日、紹介された総合病院へ行ってきます。

後日、多分手術をすることになると思います。

とにかく早く正常な体になって、思い切り活動したいですな。

工具、道具類を整頓

10㎝の積雪  2023 1.8 8:30AM 木立前で

10㎝ほどの積雪となりました。(右写真)

被災者の救助活動がスムーズに進むことを願うばかりです。

 

〈午前〉9時頃、2人の親戚がやって来ました。

その1人が、

「わしら3人のうちで、おまえ〈私のこと〉んとこが震源地に一番近いんや。 … で、心配しとったんやけど、元気そうな顔〈を〉見て安心したわ。 … とにかく無事でよかった … 。」

と。

〈涙が出そうになりました〉

20分ほど話すと、帰って行きました。

 

2人が帰った後、のこぎり、ペンチ、電動ドライバーなど、工具、道具類の整頓をしました。

今回の地震で、タイルが剥がれ落ちたり戸の建付けが悪くなったりと、修理をしなければならない箇所がけっこう出てきました。

また、ケンタ君〈飼い犬〉の居場所も雨漏りがするようになりました。

それらをプロの方に一々頼んでいると、どれだけお金があっても足りませんな。

自分でできることは、自分でしていかないと … 。

※ たとえ頼んだとしても、あちこち頼まれているので、なかなか来てくれないでしょうな。

 

いざ修理をする段になって、工具や道具がないのでは話になりません

※ 私の場合、修理作業より工具や道具を探すのに時間がかかることがけっこうあるんですわ。
それで、前もって
整頓しているわけ。

日頃のいいかげんな後片付けを反省しています。