先日解体したブルーベリーの棚のパーツを、天日干しにするために薪棚に立てかけました。(右写真)
立てかけたブルーベリーの棚のパーツをしばらく眺めていると、よくもまめに自分でつくったものだなあと妙に感心しました。
写真には写っていませんが、すぐ近くにトマト棚〈2,5m×6,5m×1,8m〉、アサガオ棚〈2,4m× 2,4m〉、ヒマワリ棚〈7,0m×0,5m×2,0m〉、インゲン豆棚〈7,5m×2,5m〉が並ぶように立っています。
※ ヒマワリは3mほどの高さゆえ、折れないように棚で支えています。
鈴なりの赤やオレンジ色のミニトマト、色とりどりのアサガオの花、高い位置に咲く鮮やかな黄色のヒマワリ、葉っぱの間から垣間見える薄緑のインゲン豆
… なかなか壮観ですわ。
先日、集落のある男から言われました。
「あんたやさかい、こんなことができるんや。」
と。
それまでは、時間がある者なら誰でもできることだと思っていました。
が、改めて眺めてみると、
「棚のパーツは、ほとんどが木立から切り出してきた真竹 … それらの枝を落として適切な長さに切ってひもで結わえて棚に仕上げる … 市販のものはせいぜいがひもとネット … 。」
たしかにきょうびの人はせんかもしれませんなあ。
今思うと、図工と技術家庭の教科の成績は少し良かったような。