
現在当ブログ記事に掲載している写真は、1週間ほど前に買い替えたデジカメで撮ったものです。
右写真をご覧のように鮮明できれいな画像です。
※ 3.14付ブログ記事『今や、みなさん、スマホでお撮りに … 』以降に掲載した写真は、すべて新しいデジカメで撮ったものです。
カメラ自体は軽くて小さく、胸ポケットに入れて運べるほどでとても便利です。
ただ、データの入ったカードがあまりに薄くて小さく〈マイクロSDカード〉、カメラから出すときに指に引っ掛かりにくいのです。
うまく引っ掛かって取り出しても落としてしまうことも度々。
また、下手に〈指に〉力を入れようものならカードが折れてしまいそう。
これでは、カメラの耐用年数以前に、カードの差し入れ口やカードの方が先に壊れてしまいそうです。
ひょっとして1年持たないかも … 。
以前のカメラは約7年間使い、バッテリーが機能しなくなったことが原因で使えなくなりました。(右上写真)
データカードは摘まみやすいサイズのSDカードでしたので、出し入れに苦労することもありませんでした。
で、バッテリーのみ新しいのを買うことに。
近くの電気店に行って注文してきました。〈税込みで4,190円〉
これで、万一新しいデジカメが使えなくなっても大丈夫ですわ。
軽くて小さいのも、いいことばかりではないですな。