
雨で屋外作業できず。
で、昨秋に建てた休憩所に置くためのテーブルについて思案しました。
※ 昨秋に建てた休憩所については、2024 11.13付ブログ記事『休憩所完成』をご覧ください。
・置きたいテーブルは、机上面が畳ほどの広さで高さが70㎝程度。
・休憩所には屋根があるとはいえ、風雨に晒されることも多いので、腐食しにくいものがいい。
・軽いと風に飛ばされるおそれがあるので、それに耐え得る重さのあるもの。
・物を置くだけでなく、作業をすることも目的としているので頑丈なものがいい。
上記の条件を満たすものをネットで調べてみると、2万円を超えるものばかり。
10万円以上のものもざら。
… ソンナ オカネハ アリマセン ワ …
午後、中古品を扱っているお店を2店回りました。
手頃な値段の食卓はいくつかあったけど、いずれも木製のものばかりで、屋外用ではありませんでした。
2店目の主が言うには、先日までけっこう大きな調理用のステンレス台があったとのこと … 一足遅かったですな。
ということで、目当ての品物はありませんでした。
焦らずに追々探していくことにしますわ。
【追伸】
木立に戻ると、強い西風が吹いたせいか、たくさんの山桜の花びらが散っていました。(右上写真)
一方、近辺のソメイヨシノは至るところ今が花盛り。
お店を回るついでに花見もしてきましたわ。