
8時過ぎから、もう気温が上がりだしました。
羽織っていた防寒着を脱ぎましたわ。
〈昨日は防寒着を着てちょうどの暖かさだったのに〉
予定していた切株周りの土除け作業を他の作業に変更することに。
※ 切株周りの土除け作業はけっこうハードなので、気温が高いとバテてしまうんですわ。
むしろ昨日のように寒いくらいの気温の方がやりやすいですな。
で、午前中はニンニク畑とタマネギ畑の草むしりをすることに。
〈草むしり用の〉台車に座りながら作業をしました。
日差しはあるけど、乾いた空気が心地よく、のんびりと草むしりをしましたわ。
むしった草の量は箕に2杯分で、思っていたより生えていました。(右上写真)
午後は休憩所の整頓をしました。
波板の屋根があるので、この季節の日差しぐらいなら十分に遮ってくれます。
※ 夏になると強烈な日差しになるけど、そのときは生い茂った山桜の葉が遮ってくれます。
前述したように空気もカラッとしているので、汗をかくこともなく気持ちよく作業ができました。
今や差し迫ってしなければならないことはほとんどなし。
そんなときは、その日の天候に合わせて作業内容をやり繰りしています。
その方が、体への負担が小さくて疲れが残らず、ひいては木立の手入れが捗ることにつながると思っています。