屋外用テーブルを休憩所に設置

昨日届いた屋外用テーブル

2週間ほど前から休憩所に置くテーブルを探していました。

※ 【休憩所】
昨秋、木立の中の山桜の下に単管と波板で休憩所をつくりました。
底面〈3.3m×3.6m〉にはコンクリート板を敷き詰めてあります。

 

が、
①テーブル面は畳ほどの広さ
②少々濡れても腐食しない
③風に飛ばされない程度の重量がある
④重い物を載せたり工作したりすることができる
⑤安価
の条件を満たすテーブルとなると、なかなか見つからないものです。

近辺の中古品店、ホームセンターなどをしらみつぶしに当たってみたけど、ありませんでした。

金属買い取り業者さんに行き、まだ潰してない厨房用のステンレス台がないか尋ねましたが、大きいものは滅多に出ないとのことでした。

 

結局、ネット通販で買うことに。

昨日、テーブル面の広さが〈74㎝×180㎝〉で、高さが74㎝、そして重さが12㎏の屋外用のテーブルが自宅に届きました。

今日の午後休憩所まで運び、段ボールから出して設置しました。
〈設置したといっても、広げて置いただけですが〉

木立の風景にけっこうマッチしていますわ。(右上写真)

 

難点は、頑丈さに欠けることですな。

物はそんなにたくさん載せられなく、トンカチで叩くような工作はできません。

税込み、送料込みで1万円ちょっとだったので、無理は言えませんわな。

大事に使っていきます。