
先程〈午後2時過ぎ〉目が覚めました。
1時間ほど眠っていたんですな。
昼寝というよりは、夜に寝足りなかった分を取り返したという感じですわ。
昨晩床に就いたのは〈午後〉9時頃。
今朝〈夜中と言った方が正確なのだろうか〉、目が覚めたのは3時半。
暑くて目が覚めたんですわ。
〈冷房は5時間にセットしていますんで、すでに切れています〉
もう一度床に入る気にもなれず、といって、朝食には早過ぎるし … 1時間ほど読書をしました。
4時半過ぎに朝食を食べ、木立に着いたのは6時頃。
水やりや竹の伐採などをしているうちに10時半に。
相変わらずの炎天下で汗ぐっしょり。
自宅に帰って水風呂に浸かるという夏の定番の日課。
木立に戻ったのは11時過ぎ。
ユーチューブを見ながらの昼食。
そして昼食後の歯磨きを終えると睡魔が … … … 。
※ 以前にもお伝えしたように、水風呂から上がったときは、かつてのプールから上がったとき同様の心地よいだるさなんですわ。
それで、目が覚めると、2時過ぎだったというわけ。
今〈午後3時〉このブログ記事を書いているんだけど、書き終わったら外に出て作業をする予定です。
幸いにも日が傾いてくると、日かげの場所が多くなってきます。
で、午後はほとんど日かげで作業をしています。
暑い暑いと言っているうちに、パプリカが色づいてきました。(右上写真)