
相変わらず暑いですなあ。
今日も草刈りをしましたわ。
除草場所は6年前に竹を伐採したところ。
で、至るところ5~10㎝高の竹の切株だらけ。
草が20㎝を超えるほどに伸びると、ほとんどの切株は草に埋もれて見えなくなってしまいます。
チップソー〈金属の刃〉で刈っていたんでは、刃が切株に当たって跳ね返り、とても危険です。
そこで、それを避けるためにナイロンコードで刈っています。
※ ナイロンコードの場合、切株に当たっても跳ね返ることはほとんどありません。
ただ、チップソーに比べて作業時間が長くなり、草が砕け散ったり土が舞い上がったりするので衣服が汚れてしまいます。
衣服が汚れるのは仕方がないとしても〈汚れてもいいような服を着れば済みます〉、作業時間が長くなるのは問題ですな。
とくに今日みたいに暑い日はできるだけ短い時間で済ませたいものですわ。
それには、よいナイロンコードを使うのが一番。
具体的には切れ味がよくて耐久性があるものです。
ちなみに私が現在使っているのは、インターファームプロダクツ㈱〈20㎝長50本入:税抜き1,280円〉とアイウッド㈱〈25㎝長30本入:税抜き1,380円〉(右上写真)です。
どちらも高価格の部類に入るけど、ストレス激減。
ナイロンコード選びに迷われている方、一度お試しになったらいかがでしょう。