
先日『国勢調査のお願い』が家に届きました。(右写真)
木立前のプレハブで記入しようと思い、パソコンの横に置いてありました。
昨日訪れた知人がそれに気づいたらしく、
「わしゃ、もう出したぞ。ネットなら簡単や。封筒に入っとったあんたんとこの記号や番号みたいなもんを打ち込めば回答欄が出て、あとは質問に答えていくだけや。難しい質問やないし、30分ほどで終わるわ。」
と言っていました。
で、今日、ネットで国勢調査の回答をしました。
彼の言う通り、30分ほどで終わりました。
ただ、
記入していて申し訳ない気持ちになってきましたわ。
『国勢』って、単純に字義通りにとらえると『国の勢い』ですわな。
『国の勢い』の調査をしているのに、私のところの家族構成は前期高齢者夫婦と後期高齢者夫婦の4人家族。
” 仕事をしていましたか ” の回答欄には、私の妻のみが ” パートで仕事をしていました ” で、あとの3人は ” 少しも仕事をしていなかった ” という回答に。
『勢い』からは程遠い状況ですわ。
が、4人とも〈実際どうなるかはともかく〉国の勢いをできるだけ削がないような生き方をしていきたいという気概は持ち合わせております。
具体的には、規則正しい生活、暴飲暴食を慎む、体を動かす etc. できるだけお医者さんにかからないようにすることですな。