健康診断の結果についてのお話を聞く

健康診断の結果

10時過ぎに役所に行き、保健師さんから先日の健康診断の結果についてお話を聞く。

※ 役所に行った経緯については、前回のブログ記事をご覧ください。

 

〈目の前に健康診断の結果を置かれ〉
「昨日お伝えしたように、生活改善に向けて努力されていることがわかる結果となっております。」

「はあ、少し安心しました。」

「体重が1,5㎏減ったことが、諸々の面でいい影響を及ぼしているようです。 … 毎日体重を測っていますか。」

「はい、測っております。ちなみに今朝は健康診断時とよく似た数値でした。」

「いいですね。毎日測ることが、減量を強く意識することにつながります … 。」

というような具合に、30分ほど話をしました。

 

とくに気になったのは、心臓が収縮したときの血圧の数値。

特別に高いわけではない〈薬を飲むほどではない〉けど、昨年から上がり始めてそのままの状態ですわ。

アイス、コーラなどを控え、体重が増えないようにしなければいけませんな。
〈体重と血圧の関係は深い〉

これから外で作業ができる日がだんだん減っていくんだけど、室内に籠りっきりにならないようにしないと … 。

 

一昨年、かつての職場の5歳年上の先輩が急死しました。

原因は脳出血でした。

彼の奥さんが言うには、何の前兆もなかったと。

 

今日の保健師さんからのアドバイスを日々の生活にぜひ取り入れていきたい。