おもしろみに欠けるけれどよい面もある

2本の煙突を同時に掃除しました

午後、日が差して暖かくなりましたので、煙突掃除をしました。

 

煙突は2本あります。

プレハブの薪ストーブのものと作業小屋の薪ストーブのものです。(右写真)

薪ストーブは規格の同じものを使っています。

で、当然煙突も同じ規格になります。

煙突のつなぎ方もまったく同じです。

室内で縦に2本つなぎ、室内から室外へは横に1本、そして、室外では縦に1本という具合です。

煙突全体の長さを 縦 対 横 の比で表すと、3:1となります。
〈煙突1本の長さは約80㎝〉

ストーブがよく燃えるにはどんな比率が理想的なのかわかりませんが、私の場合は、よく燃えているんではないかなあと思っています。

また、煙突の先端も、地上高3mぐらいですので、ふつうのはしごや脚立で掃除ができます。
〈まだ10年ぐらいは上って掃除ができそう … 10年後は74歳〉

 

で、ストーブも煙突も同じですので、〈煙突掃除の〉手順も同じになります。

今日のように2本同時に掃除をするということになると、同じことの繰り返しになりますので、作業も捗ります。

1本だけの掃除では、作業に1時間近くかかります。

が、2本同時にすると、[1時間近く×2] とはならず、1時間半で済むのです。

 

同じものばかりだとおもしろみに欠けるきらいがありますが、

その一方で、よい面もあることに気づいた次第です。