先日、『カーメン君チャンネル』というネット動画で ” やらないとダメ ブルーベリー残酷な剪定 ” を視聴しました。
① 粒の大きなおいしいブルーベリーが食べたいなら剪定をする必要がある。
② 数年経っている樹は、5本ほどの株を残して他は切ってしまう。
③ 植えて1~2年のものは、花になる芽〈枝の先の部分〉を切り落としてしまう。
そうすると、花に行く養分が樹に行き、樹が大きく育つ。
先に樹を大きくし、それから実を採った方が結局は収穫が多くなる。
… etc.
のようなことを言っていました。
本日実践しました。
まず、植えてから6~7年経ったブルーベリーの剪定をしました。
※ 10本ほどあるのですが、まともに実がなるのは半分ほどです。
〈手入れを全くしなかった付けですな〉
動画で言っていた通り、古そうな株を切り、若い株を5本残しました。
樹の内側に張っている枝も切り落としていきました。
スカスカになり、スッキリした感じになりました。
次に、植えてから2年目のブルーベリーの剪定をしました。
※ 昨年〈植えてから1年目〉、剪定のことを知らなかったので実を採って食べてしまったのです。
動画のタイトル通り、” 残酷 ” かなと思いながらも、
花になりつつある芽(右上写真)を切り落としていきました。
… 果たしてどんな結果になるのか …