ここ3日間雨なし。
気温も上がり、地面もようやく乾いてきました。
木立の北側の斜面に生えている灌木や竹などを刈り取ることにしました。
木立北側の斜面は、15mほどに渡り、高さ約4mの崖〈公有地〉になっています。
以前は近くに住んでいる方が除草等をなされていたのですが、高齢のためにできなくなってしまいました。
で、5年前、つまり定年退職後の私が代わりをすることになりました。
〈もちろん無報酬です〉
草刈機が届く高さ〈1,5m高ぐらいかな〉までしか除草をしていませんでしたので、それより高いところに生えている灌木、竹、笹等は、年を経るごとにだんだん伸びてきました。
とくに竹は、雪が降るとその重みで道路側にしなってしまい、交通の妨げになるほどになりました。
そのためにこの冬は何回竹を切ったことか … 。
今日、崖全面に生えていた草木等をすべて刈り取りました。(右上写真)
午前と午後合わせて6時間近くかかりました。
傾斜角は45度といったところでしょうか。
4m強のはしごをかけ、はしごから落ちないようにめいっぱい踏ん張って作業をしました。
ふくらはぎがパンパンに張っていますな。
先日の薪割り、イノシシの電気柵設置による筋肉痛がようやく治ったところなのに。
ホントは筋肉痛になるほど動けることに感謝すべきなんでしょうな。