道楽には変わりありませんな

色づいたミニトマト

昨日までの雨でミニトマトがお祭り状態。

どれが花房〈実が連なって付いている房〉で、どれが枝葉か区別がつかないほど。

脇芽もたくさん出、背丈も一挙に伸びました。

8日前に剪定したばかりなのに、また剪定ですな。

 

まず、脇芽を取り除きました。
〈70㎝ほどの長いものもありました〉

次に、踊るように伸びた〈ミニトマトの木の〉先の部分を、ひもで支柱に結わえました。

最後に、根元周りの風通しをよくして病気を防ぐために、第2花房あたりまでの枝葉を切り落としました。

色づいた第1花房の実が見渡せるようになりました。

華やかな光景ですな。(右上写真)

順調にいけば、ブルーベリー同様いっぱい収穫できますわ。
〈赤9本と黄9本を2本仕立てで栽培しています〉

 

家族〈年寄りばかりの4人〉では食べ切れませんな。

食べ切れない分は親戚や知人に配る予定です。

冷凍保存もしたいけど、冷蔵庫のフリーザーはすでにブルーベリーで満杯。

※ ドライフルーツにして保存することも考えています。
そのために焼窯が必要かな … 目下思案中。

 

ブルーベリーにしても、トマトにしても、キウイにしても、何でそんなにつくるのかって?

好きなものを、お金のことを気にせずに腹いっぱい食べたいからですわ。

同じ ” 食う ” といっても、食い道楽とは少し意味が異なるけど、まあ、道楽には変わりありませんな。