フッ素がもたらしてくれた楽しいひと時

まさに夏の海ですな ※ 撮影年月日の表示が何でか2024年1月1日になっています。間違いです。今日は2025年7月11日です。

歯石を取るために3か月ぶりに歯医者さんに行ってきました。

で、歯石を取った後、フッ素を塗ってもらったんだけど、しばらくは飲み食いができないとのこと。

木立に戻って草刈りを予定していたのですが、こうも暑いと少し作業しただけで水分補給をしなければなりません。

うーん、こりゃー困った。

 

要は水分補給をしないようにすればいいんですな。

つまり汗が出ないようなことをすればいいんですな。

決めました。

ドライブがてら〈もちろん冷房を効かして〉長らく行っていなかった海に行くことに。

風に揺らめく夏の木々の葉を縫うように30分ほど運転したでしょうか、目の前に海が開けてきました。

まさに夏の海、まるで別世界に来たかのよう … 。(右上写真)

車から降り、ボーと海を見ていましたわ。

口では清涼飲料水を飲めなくとも、頭と心で飲んだという感じでした。

 

もう一ついいことが。

ネムの花が満開時を迎え、何ときれいなことか。

紅と白のグラデーションの扇状の花が、行き帰りの道路に蔽いかぶさるように至るところに咲いてましたわ。

70年近く生きてきたけど、この時期にのんびりと木々を眺めるということがなかったのかもしれませんな。

 

フッ素がもたらしてくれた楽しいひと時でした。