健全な一日でした

新たに4本の杉を伐採

昨日はブログ記事の下書きをする時間がないくらい慌ただしい日でした。

で、今、このブログ記事を書いています。

 

昨日〈9月16日〉何をしたかって?

・4:55~6:15 野外焼却〈野焼き〉
先日より伐採している木の枝葉を燃やしています。

・6:15~7:05 プレハブにて朝食

・7:05~8:10 木立回り 水やり ブログ記事投稿
例年この時期になるとほとんど水やりをしないのですが、今年は依然真夏並みの日が続いていますので水やりをしています。
とくに先日移植した柿とイチジクには朝も夕方も水やりをしています。

・8:10~9:10 買い物
毎週金曜日を買い物日としています。

・9:10~12:10 伐採木を玉切りする
山桜はナメコの原木にするために90㎝長に、杉は薪にするために45㎝長に切りました。

・13:10~16:00 新たに4本の杉を伐採する(右上写真)

16:00~18:10 野外焼却〈野焼き〉の準備
翌朝も
無風状態との予報でしたので、先日の伐採木の枝葉を焼却場近くまで運びました。
5時頃から燃やし始めますので、前日のうちに準備しておかないと間に合わないのです。

 

ということで、早朝から夕方まであちこち動き回っていました。

おかげさまでよく眠れました。

慌ただしいと言うより、健全な一日だったと言ったほうがいいかもしれませんな。

でかいキーボードは打ちやすい

境界標が見えるように斜面の草木を取り除く

今日も暑い。

室内でパソコンの調整の続きをしたいところですが、木立の手入れを怠ると後で困ることになります。

で、木立の奥の斜面の草木を取り除くことにしました。

その斜面は4mほどの高さになっていて、上部にはコンクリートの境界標が立っています。

草木に覆われて境界標が見えなくなると何かと不便ですので、はしごを持って行って斜面に上り、それらを取り除きました。(右上写真)

※ 【境界標】
土地の境界点を示す標識〈目印〉
今回草木を取り除いたところの境界標は、4人の地主が所有する土地の境界の目印となっています。

 

午後は、暑さを理由にパソコンの調整の続きをすることに。
〈こんな調子では7,8月が思いやられますな〉

※ パソコンの調整については、前回、前々回のブログ記事をご覧ください。

 

結果を先に言いますと、新たなパソコンでブログ記事が打てるようになりました。

どうして打てるようになったのか。

はっきりした原因はわかりません。

一昨日より、アドレスバーに、【https://minaba24.com/wp-login.php】を打ち続け、とくに変わったことをしたわけでもないのに今日の午後にワードプレスにアクセスすることができました。
〈すかさずブックマーク〉

 

個人的にですが、

デスクトップのキーボードは、でかいので打ちやすいですな。

極楽浄土で今の私を見て笑っているだろう

外に出ると日はかなり西に … 木立前で

亡き親戚の主の四十九日法要に行きました。

… 四十九日法要とは …

聞いたところによると、

亡くなった人は、四十九日法要までは、まだ、極楽浄土に行くか行かないか決まっていないそうです。

で、極楽浄土に行かれるよう応援するために親戚が一堂に会し、法要が営まれるとのことです。

今日の出席者は20名余り … みんな、主が極楽往生できるようにお参りをしました。

本来ならお参りの後会食となるところ、コロナ禍で、弁当をもらってお開きとなりました。

 

正午過ぎにプレハブに戻ると、何と暑いことか。
〈プレハブの屋根は鉄板で、日射しが強いとすぐに室温が上がるのです。〉
〈カーラジオによると東京では真夏日とのこと。〉

午後は、昨日に続き、室内で〈一昨日〉新たに買ったパソコンを調整することにしました。

結果は、まったく進展せず。

新たに買ったパソコンで最もしたいのは、それでブログ記事を書きたいこと。

… が、いまだにワードプレスにアクセスできないでいるのです。
〈当然このブログ記事は以前からあるパソコンで書いています〉

 

パソコン調整がうまくいかず、気分転換に外に出ると、日はすでにかなり西に傾いていました。(右上写真)

そう言えば、30年ほど前に、亡き主にパソコンの手ほどきをしたことがあったっけ。

極楽浄土で、今の私を見て笑っているだろうな。

ワードプレスにアクセスできない

プレハブ内に籠って5時間奮闘するも、うまくいきませんでした。

また、暑くなってきました。

夏日スレスレといったところでしょうか。

暑さにかこつけて早々とプレハブに入りました。

 

で、プレハブ内で何をしたかって?

そりゃー、昨日買った中古のパソコン〈税込み3万円弱〉を使えるようにすることですよ。

買ったのはデスクトップ本体とキーボードとマウスだけ〈説明書は一切なし〉ですので、まず、手持ちのディスプレイ〈32型〉とつなぎました。

スイッチを入れると、画面が立ち上がりました。

ユーザー名など最小限必要なことを打ち込み、ネットにつなぎました。

試しにブレンダ・リー〈米国女性シンガー〉の歌を聴くと … !
〈スピーカーを替えるともっとよくなる〉

メールアドレスとパスワードを打ち込むと、メールも見られるようになりました。

 

はたとセキュリティーがなされていないことに気づきました。

近くの電気店でセキュリティーソフト〈ZERO ウィルスセキュリティー:税込み2千円弱〉を買ってきてインストールしました … が、うまくいったかどうか … 。
〈登録されたことはメールで確認したのですが、インストールの方は … 〉

もう一つ。

ワードプレスにアクセスできないのです。
〈パスワードを忘れてしまいました〉

今日は、当ブログ記事を新たに買ったパソコンで書きたかったのに(右上写真) … 。

退職後5度目の正月にしてようやく

今日はカボチャを焼いて食べました

定年退職〈2017〉後は、
… 組織に属することなく自分の思うままに生きる …
をモットーに生活してきました。

勤めることもなく、アルバイトをすることもなく、所有地である木立〈0.5ha〉の手入れに専念してきました。

好きというか、性に合っていたというか、おかげさまで毎日を楽しく過ごしてきました。

 

… でも、正直言って、心の片隅には、

「たとえ60歳まで勤め上げたとしても、私のように好き勝手に生活している人は、世間にはどれだけおるやろか。周りを見ても、よく似た年齢の人はほとんどまだ働いている。 … 自分だけが好き勝手していたのでは申し訳ない… 。」

という思いがありました。

また、ブログにおいても、

『無所属の時間』と銘打ってカッコつけ、思い上がって書いとるんやないやろか … 。」

というような心配もありました。

 

が、今の季節、

暖かい部屋で、お茶を飲んだり自家栽培の作物を食べたりしながら(右上写真)、

窓外の清楚な雪化粧の木立を見るにつけ、

それらの思いや心配がだんだん薄らいできました。

むしろ

… 自分の思いや時間を優先し、ぶれずにやってきてよかった …
… 穏やかな心持ちで日々を送れるというお金に替えられないものを得た …

と、強く思うようになりました。

… 定年退職後5度目の正月にしてようやく … という感じですな。