719本の投稿ブログ記事を振り返って

炎天下の我が居場所

はじめてブログ記事を投稿したのは、2年前〈2017年〉の7月25日 … 。

早いもので2年が経ちました。

投稿数は719本〈本日分を含め〉となりました。

ほとんどが日記風の内容で、過去2年間の自分の行動や思いの記録にもなっています。

当初は、 ” 一介の定年退職者の日々の生活の様子をみなさんに紹介する ” ことが目的でした。

もちろん今もその目的に変わりはありません。

でも、700本も超えるような記事数になりますと、これらは、 ” 今後自分が歩んでいく道を決めるときの材料 ” ともなります。

このことは、たまたま、2年間毎日のように〈ブログ記事を〉書き続けた結果、わかったことです。

で、719本のブログ記事を振り返り、自分から自分へ助言しますと、

・たまに調子のでない日もあるようだが、それなりに日々がんばっているようだ。
・がんばっているのは認めるが、除草、伐採、野外焼却など、追われてしているような〈消極的な〉作業ばかりではないか。
現にブログ記事の内容は、たいていそれら三つの中のどれかだ。
・今のところ、追いかけるような〈積極的な〉作業は、せいぜいが薪づくり、さつまいも、ブルーベリー、ひまわり、あさがおの栽培 … ぐらいかな。〈もっと増やせよ!〉
・5,000㎡の土地〈地目のほとんどは山林〉の管理は、楽ではないと思うけれど、定年退職後はそれに専念しているのだから、もっとやれるはずだ。
〈頭も使えよ!〉

となります。

※ エックスサーバーさんとは、先日、更新〈1年間:12,960円〉の契約をいたしました。
今の調子で書き続けると、来年の今ごろは、1,000本を超えるブログ記事数になっていると思われます。

※ 右上写真は、現在の我が居場所です。

午前は頭を使って午後は体を使うのが理想か

before  運べる石だけ運ぶことにしました
after 3個だけどうしても運べませんでした

サイトが復元したとはいえ、管理画面が初期状態に戻ったり、インストールしてあったプラグインが消えたりしていました。

① ワードプレスの『一般』画面に表示されているhttpをhttpsに書き換えました。〈2か所〉

② 『301レダイレクト』のプラグインをインストールして、httpがhttpsに自動的に替わるように設定しました。

③ サーバーとグーグルアナリティクスの管理画面については、再度いじる必要はありませんでした。

【保留】
ブログ内の画像のURLを全て
httpからhttpsに書き換えたいのですが、前回の失敗の原因がはっきりわかるまでいじらない予定です。
〈ということで、まだ完璧なサイトにはなっていません〉

午後は晴れて暖かくなりましたので、外に出て石運びをしました。

厳密には、” 石を転がした ” と言った方がよいかもしれません。(右上写真)
〈持ち上げられないほどの重い石ばかりなのです〉

3個だけ大き〈重〉過ぎて運べなく、残ってしまいました。(右下写真)
〈しばらくそのままにしておきます〉

4時間ほど作業をし、久しぶりに汗をかきました。

… 午前中は頭を使い、午後は体を使う …

… そして、最後にブログを書きながらその日を振り返る …

理想的な時間の過ごし方かも … … 。

バックアップをとっておいてよかった

昨日〈2/16〉、一昨日 〈2/15〉投稿できなかったことを申し訳なく思っております。

一昨日〈2/15〉 投稿しているのですが、その記事が消えてしまいました。

わけは、この後説明していきます。

3日前にさかのぼって順に話をします。

サイトURLの左側に表示されている ” 保護されていない通信 ” が気になっていました

【2月14日】

以前から私のブログサイトURLの左に表示されている ” 保護されていない通信 ” が、気になっていました。(右写真)

で、いろいろ調べるうちに、この表示をなくするには、URLのはじめにあるhttphttpsに替えればよいということがわかりました。

そして、s の一文字が付くことにより、安全、信用の面で格段の差があることも知りました。

httphttpsに替えることにしました。

その前に、失敗した場合のことを考えて、2月14日時点でのブログデータのバックアップをとることにしました。

〈ネットで調べると〉『アップドラフトプラス』というプラグインを使うと、 ” 簡単に ” バックアップがとれる、とのことでした。

で、『アップドラフトプラス』をワードプレスにインストールして、バックアップをとりました。
〈私の場合は、” 簡単に ” ではなく、 ” やっとこさ ” でしたが〉

その日〈2/14〉は、httphttpsについて調べたり、ブログデータのバックアップをとったりしているうちに終わってしまいました。

【2月15日】

さあ、httpからhttpsへの移行です。

まず、グーグルアナリティクスのプロパティ設定を開き、httpsをチェックしました。

また、サーチコンソールの追加ボタンもクリックしました。

次に、ワードプレスの管理画面の『一般』というところにあったhttp〈2か所〉に s を書き加えました。

その次に、画像やリンクコードの全てのhttpを一挙にhttpsに替えるために、『サーチレジェックス』というプラグインをワードプレスにインストールし、実行しました。

最後に、『301リダイレクト』というプラグインをインストールし、ブログサイトURLのhttpが自動的にhttpsに替わるようにしました。

で、期待しながらサイトを開くと、URLの左に ” 保護されていない通信 ” が表示されなくなりました。

が、喜んだのも束の間、施錠された鍵マークがありません。

!マークを〇で囲んだような記号があり、それをクリックすると、” このサイトで目にする画像は、悪意あるユーザーによって差し替えられたものである可能性があります。 ” とありました。

私のサイトの画像は、ほとんど〈全部かも〉私がデジカメで撮った写真ばかりでおかしなものはないと思っていたのですが … 。

※ 現に、昨秋、それまでに投稿した記事の見直しをしたとき、おかしな画像は一枚もありませんでした。

で、投稿記事の画像コードを調べると、httpのままでした。

再度httpに書き換えるべく、今度は『リアルタイム・ファイン・アンド・リプレイス』というプラグインをを使いました。

サイトのスタイルが崩れてすべての画像がなくなってしまいました

結果は?

失敗です!

ワードプレスのサイトのスタイルが崩れてしまい、全ての画像が表示されなくなってしまいました。(右写真)

定番の緑の木々のテーマ画像(右上写真)も見られなくなってしまいました。

サーバーに電話で問い合わせ、キャッシュをクリヤーしたり、サーバーの管理画面から自分のサイトに入ったりしてみましたが、ダメでした。

《考えられる原因》
『リアルタイム・ファイン・アンド・リプレイス』は定評あるプラグインです。
書き換えるときに、http を https にするというふうに、私があまりにも単純なコードを打ち込んだことに原因があるような気がしています。
もっと詳しいコードを打ち込んだ方がよかったのかもしれません。
また、『サーチレジェックス』と『リアルタイム・ファイン・アンド・リプレイス』というようなよく似た機能を持つプラグインを立て続けに使ったことも失敗の原因と考えられます。
いまだにはっきりした原因はわからないのですが … 。

改善の方向に向かって高ぶっていた気持ちが、いっぺんに萎えてしまいました。

【2月16日】

『リアルタイム・ファイン・アンド・リプレイス』というプラグインは、置換したものを削除できるというので、それを試みましたが、状況は何ら変わりませんでした。

バックアップしてあったデータを復元することにしました。

まず、ネットで復元の仕方を5例ほど見て納得してから臨みました。

※ パソコンのソフトをいじるときはほとんどの場合、事前にネットで何回も確認し、ある程度の自信を得てから作業に入ります。
時間は人一倍かかっていると思われます。〈それでも失敗するのですが〉
近くにブログ関係のソフトに詳しい方がいればよいのですが … 。

〈ほんとうに〉何とか復元できました。

復元に数十分かかりました。

※ 復元終了の restore successful の文字が小さく、ページの下方に表示されるのでわかりづらい。

復元できたのは、2月14日までのデータです。〈上記2/14の箇所参照〉

それで、一昨日〈2.15〉に投稿した記事が消えてしまったのです。

その消えた記事の内容につきましては、本日のこの記事で補いました。

ということで、この3日間はてんやわんやでした。

私の管理しているブログサイト〈無所属に時間〉は、改善の方向に向かっているとはいえ、まだ完璧ではありません。

より安全で信頼のおけるブログサイトになるよう努めていきたいと思っております。

【最後に】

バックアップをとっておいてよかったです。

過去の投稿記事の見直しが終わりました

480余りの過去の投稿記事の見直しが終わりました

9月上旬に着手した過去の投稿記事の見直しが終わりました。

昨年〈2017年〉の7月25日に初投稿してから、480余りの記事を投稿していますが、一通り見直すことができました。(右上写真)

見直したといっても、内容を変えるわけにもいきませんので、ほとんどが、誤字脱字の訂正と不要だと思われる箇所を削った程度です。

※ それでもかなりの時間を要しました。
心配した視力低下も何とか避けられたようです。

【記事の見直しからの気づき】

一記事一テーマで書くとわかりやすい。〈日記は別〉

【課題】

主にその日に活動したことを記事にしているのだが、それが、読者が欲するような内容になっていないようだ?

※ 木立の手入れについての記事〈木の伐採や除草等〉が多いので、ふつうの人との生活とかけ離れ過ぎていて関心を持たれないのかも。

といって、定年退職後の日々の私の生きざまがそうなので、生きざまから外れたことは書けそうにない。

定年退職から1年8か月 … 。

その間、ほぼ一日1本の割合で投稿している。

これだけ続けられるのは、好きなことをして、好きに書いているからだともいえる。

ただ、『好きに書いている』記事が、『読みたくなるような』記事になっていないのだ。

” 自己満足 ” ?

まあ、とにかく今後もブログを続けたい。

純日本製 やわらかシニアグラス(老眼鏡)SABAE【スモーキー・ブラック】鯖江製 度数+0.75~+3.5(ケース付)+2.0   【セキュリティセット・MS Office搭載】富士通 LIFEBOOK A576/SX FMVA2404KP Windows10 Pro 64bit Core i3 8GB 500GB DVDスーパーマルチ 高速無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth 10キー付日本語キーボード 15.6型液晶ノートパソコン ESETセキュリティソフト1年版同梱 (MS Office Personal 2016搭載)   プラチナ万年筆 万年筆 #3776センチュリー ロジウムフィッシュ シャルトルブルー 細字 PNB-15000CR#51-2   三菱鉛筆 色鉛筆 No.770 朱色 六角軸 1ダース K770

初冬の木立とゆらめく炎で目を休めながら

紅葉〈黄葉?〉のクリ
紅葉のブルーベリー
コシアブラ〈手前〉とモミジ〈後ろ〉
ゆらめく炎

ここ4日間、天候が芳しくありません。

で、室内で、一日の大半、過去の投稿記事の見直しをしています。

4日前は21本、一昨昨日15本、一昨日12本、今日14本と、この4日間で62本の記事の見直しをしました。

1本の記事を見直すのに、20~30分かかります。

合計するとけっこうな時間になります。

” あんたそんな歳になってようやるな! ”
と別の自分が自分に対して言っているようです。

誰が命令したわけでもないのにここまでするというのは、” 好き ” なんでしょうね。

ただ、長時間パソコンの画面を見ていますと、目がとても疲れます。

そのようなときは、晴れ間を縫って木立をひと回りしてきます。

まず、紅葉〈黄葉?〉のクリが目に入ります。(右上写真)

そして、色づいたブルーベリーやコシアブラ、モミジなどが、目を楽しませてくれます。(右中上、右中下写真)

山桜の葉はほとんど枯れ落ちてしまいましたが、その一方で、万両の赤い実が目を引きます。

飛んできた隣家のケヤキの黄葉が、杉木立一面に広がっています。

木立をブラブラするだけで、目が休まります。

室内では、終日ストーブのゆらめく炎が目を癒してくれます。(右下写真)

初冬の木立とゆらめく炎で目を休めながらブログの見直しをしている次第です。

【栗苗木】 秋峰 1年生 接木苗 【ガーデンストーリーの果樹苗木】   ブルーベリー苗木 超大実<ハイブッシュ系>   (山野草/盆栽/庭木)山菜 コシアブラ(漉油)3~4号(1ポット) 家庭菜園   ホンマ製作所 黒耐熱窓付時計型薪ストーブ