穏やかな気持ちで体を動かせることに感謝

泥や石をふるいで分ける
午後ラジの楽しいトークを聞きながら
ふと木立に目をやると、色づいた山桜の葉が

午後、積んであった泥や石をふるいにかけ、砂と小石に分けました。(右上写真)

2時間ほどでふるいをかける作業を終えました。

暖かく湿気もありましたので、作業着が濡れるほどの汗がでました。

幸いにも杉木立が日光を遮ってくれました。
… 秋は太陽の高さが低くなっていますので、夏木陰にならなかったところでも、秋になると木陰になります。これからは、雪が降るまで、午後は直射日光を浴びることなく野外作業ができます。 …

ふるいをかけ終わった後、前日の石運びの続きを日暮れまでしました。

全部で5時間ほどの午後いっぱいの野外作業でした。

その間ラジオをずっと流しっぱなしにしていました。(右中写真)

『近くに人家がないので、ボリュームを上げても苦情はでません』

… 手足を動かしながら、おもしろくためになるラジオトークを聞きながら、そして、色づいた山桜の葉に時折目を楽しませながら(右下写真) …

肉体的には楽とは言えませんが、… 義務感に駆られることもなく思いのままに作業ができます … 。

楽しいことです。

穏やかな気持ちで、体をめいっぱい動かせることに感謝する次第です。

 

退職後はラジオでより充実した時間を 2

ラジオのFM放送の録音に使っている機器

今回は、FM放送の録音についてお話します。

FM放送の場合も録音機能のついたラジオが必要です。(右写真)

【ラジオ深夜便】は、夜の11時15分から翌朝の5時まで放送されています。

そして、深夜の1時からは、全く同じ番組が、AMとFM両方で放送されています。

FMの方が音声が優れていますので、1時からのぶんにつきましては、FM放送を録音しています。

私の場合、自宅に引いているケーブル線を通して流れ込んできているFM電波を利用しています。〈非常にクリア-〉
以前は、FM専用の大きなアンテナを立てていました。
〈自宅の場所がよくないのか、時折シャーという雑音が入りました〉

AM放送同様、録音したものを日中に再生して楽しんでいます。

スマホを見る、パソコンを見る、テレビを見る、新聞を読む、読書をする … etc. 。
” 目の酷使? ”

バランスをとる意味でも、” もっと耳を使ってもよい ” のではないでしょうか。
ラジオでは最新の情報を得ることができます。また、音楽を聞くこともできます。語学の勉強もできます。
そして、それぞれの分野の第一線で活躍されている方、活躍されていた方のたくさんのすばらしいお話を聞くこともできます。

… 退職後充実した時間を過ごすにはラジオもありかな … と思う次第です。

退職後はラジオでより充実した時間を 1

AMラジオ用アンテナ

4月に退職してから猛暑の時節まで、物置づくり、抜根、野外焼却、草刈りなど、ほとんど屋外で作業を
しました。

…ラジオを流しながら…

退職してからラジオを聞く機会が多くなりました。

そして、聞き流すにはもったいないくらいのよい話がたくさんあることがわかりました。

小泉武夫氏の発酵学についてのお話、佐藤愛子氏の人生相談などが印象に残っています。

これらは、たまたま日中に聞いたものですが、深夜にもすばらしい内容の番組が放送されています。

個人的には【ラジオ深夜便】がよいと思っています。
夜の11時過ぎから翌朝の5時ごろまでの番組です。

睡眠時間と重なりますので、録音しています。
録音するには、録音機能の付いたラジオが必要です。
〈パソコンでもできるのかな ? 〉

今回は、AM放送の録音について紹介します。〈FM放送は次回に〉

家庭のコンセントから電気を引いてラジオのAM放送を聞こうとすると、雑音が入って聞きづらいことがあります。とくに夜に雑音が大きくなる傾向があります。
そこで、私の場合、AMラジオ用のアンテナ(右上写真)を付けています。
雑音が気にならないくらいのクリアーな音になります。
〈当然録音もクリアー〉

東京にいる友人に、帰省するときに秋葉原から買ってきてもらいました。〈税込み15,000円ほど  市販されていないとのこと〉

録音したものを日中に再生し、充実した時間を過ごしています。