100本ほどのインゲンを収穫しました

13㎝前後の長さのインゲンが100本ほど穫れました

終日曇りの予報が外れ、けっこうな雨が。

晴れ間をぬってインゲンを植えてある畝近くを歩いていると、

食べ頃のインゲンがぶら下がっているではありませんか。

しゃがんでインゲンの枝葉の内側を覗き込んでみると、あるわあるわ、いっぱいあるではありませんか。

10本ほど試食することにしました。

 

鍋に水と少しの塩を入れて沸騰させました。

そこにへたを切り取ったインゲンを入れ、2分間ほど茹でました。

黄緑色のインゲンが鮮やかな緑色に変わりました。

鍋から取り出し、アジシオを振って口に入れました。

正午に近かったせいもあってか、10本ほどのインゲンは瞬時に胃袋に収まりました。

 

午後、雨が止んでいる時間帯にインゲンを収穫しました。

13㎝前後の長さのものが100本ほど穫れました。(右上写真)

今晩、家族でおいしくいただきたいと思っています。

自然の恵みに感謝するばかりです。

 

【追伸】
午前に2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。
〈接種した〉左腕がほんの少しだるいかなという感じです。
気分や体調はいつもと同じです。
インゲンの収穫時は、コロナワクチン接種をしたことを忘れていたくらいですから。
最近都会では感染者が増え出したとのこと。
生活が脅かされている方も多々いらっしゃるようです。
一日も早い終息を願う次第です。

年末まで薪割りをしなくて済みそう

薪棚〈奥〉がいっぱいになりました。 … 左手前に積み上げてあるのは親戚〈風呂用〉のぶんです。

今、昨日あったことを思い出してこのブログ記事を書いています。

※ ふつうはその日にあったことを〈その日の〉夕方にまとめ、ひと晩寝かせ、翌朝最終チェックをして投稿しています。

 

どうして昨夕まとめられなかったのか?

薪割りに思っていたより手間取ったからです。

山積みにしてあった丸太ですが、その中の8割は杉で、残りの2割はトガでした。

杉は素直に割れてくれるのですが、トガ〈ツガ〉は節が多いせいか、なかなか … 。

ということで、〈午後〉3時に薪割りを終了する予定が、大幅に遅れて〈午後〉6時になってしまいました。

後片付けが終わったのは、〈午後〉6時半過ぎ … 。

※ 晩から雨との予報でしたので、とにかく雨が降り出すまでに終えようと … 。

 

頭上に日よけのシートを張り、〈斧でなく〉薪割機を使ったとはいえ、

湿度の高い30℃を超える暑さの中で、9時間を超える作業量は、

65歳のジイサンには応えました。

後片付けを終えるや否や帰宅し、前日の残り湯に少しお湯を足し、入浴しました。
〈この季節、まだ真夏なみの水風呂とはいきませんな。〉

風呂から上がった後も、しばらくは夕食を食べる意欲はわきませんでした。

 

で、その結果は?

右上写真をご覧ください。

年末まで薪割りをしなくて済みそうです。

頭上のシートのおかげで最後まで作業を

頭上に張ったシート … 直射日光に当たることなく薪割りができました。

〈午前〉8時前より薪割りを始めました。

しばらくすると雲間から太陽が … 。

10時を過ぎた頃から気温もぐんぐん上がり、30℃近くになりました。

幸いにも頭上にシートが張ってありますので、直射日光に当たることなく薪割りができました。(右上写真)

 

お茶を飲みながらひと休みしていると、隣家の主が田んぼの畔草刈りをしているのが見えました。

帽子を被っているとはいえ、炎天下の作業はきついだろうなと思いました。

他人事のように眺めている私も、薪割りを終えたら畔草刈りをしなければなりません。

できれば明日じゅうに薪割りを終え、明後日から取りかかりたいと考えています。

で、「明後日は今日より涼しい日になりますように」と、薪割りをしているうちにお昼になりました。

 

〈午後〉1時半より薪割りを再開しました。

暑い日だった割にはそれほどの疲れを感じることもなく、5時過ぎまで薪割り作業を続けられました。

この調子でいくと、予定通り明後日から畔草刈りに取りかかれそうです。

 

… 午後、隣家の主は姿を見せませんでした。

刈り残した草がたくさんあるにもかかわらず … 。

あまりに暑いので、涼しい日に改めて続きをしようと思っているのかも。

 

とにかく今日は頭上のシートのおかげで、何とか最後まで作業を続けることができました。

健康が一番ですな

10㎝ほどに成長したロロンカボチャ

今月中旬あたりから体調が今一つでした。

… 微熱があるようで体がだるい … 体を動かす気にならない … 多分夏風邪? …

※ そのときの体調の様子については、6.14付ブログ記事『夏風邪か終日ボーとしていました』をご覧ください。

 

以前は、市販の風邪薬〈ジェネリック〉を3日ほど飲むとたいてい治りました。
〈風邪でお医者さんに行ったことはほとんどないのです〉

が、今回は一週間過ぎても一向によくならず。

といって、お医者さんに行くほどひどくもなく … 。

ネットで原因を調べてみました。

… 首、手首、足首の3つの部位には体の中でもとくに太い動脈が通っている。
皮膚も薄く、温度の影響を非常に受けやすいので冷やさないことが肝心。 …
〈栃木県小山市の内科 ちばクリニック より〉

とありました。

 

思い当たる節あり。

最近足首が冷たくて目が覚めることが毎夜のようにあったのです。

妻に相談すると、足首を覆うサポーターのようなものを一足持って来てくれました。
〈妻はずっと前から夜寝るときにそれを着用しているとのこと〉

私が着用し始めたのは、一昨日の夜から … 。

で、昨日から体調も回復傾向に。

今日はフルに木立で作業ができました。

カボチャの周りの除草をしていると、ツヤツヤの10㎝ほどに成長した元気そうな実が!(右上写真)

健康が一番ですな。

ワシの腕はいつから太くなったんや

今日収穫したはつか大根

第1回目のコロナワクチン接種に行きました。

 

半袖のワイシャツ姿でお医者さんの前に座ると、

「うーん、 … 脱がないとダメかな。」

と言われるので、〈半袖の〉袖口をめいっぱい肩の方にたくし上げました。

すると、

「何とか打てますね。 … 太い腕ですね。何か力仕事をなされているんですか。」

と言われ、

とりあえず 「ええ。」と答え、

「ワシの腕はいつから太くなったんや」と思っているうちに接種は終了。

 

終了後すぐに帰ることができず、しばらく接種会場にいなければならないとのこと。

で、待機所の椅子に座っている間もずっとそのことばかり思っていました。

幼い頃から細いとか痩せてるとかはしょっちゅう言われてきました。

それが、この歳になって ” 太い ” と … 。

いろいろな方の腕を見て来たお医者さんがおっしゃるのですから間違いないと思われます。

最も考えられるのは、定年退職後の4年と2か月半の間、毎日のように木立で切ったり持ち上げたり運んだりして体を使ってきたことでしょうな。

… よく使う部位の筋肉は発達する … って聞きますが、身を持って知った次第です。

 

話は変わりますが、 ” 太い ” とは程遠い大根〈長さ6㎝前後、直径2~3㎝〉を収穫しました。

『はつか大根』です。(右上写真)

前回持ち帰ったときは、スライスし、甘酢に漬けて食べました。

味は、!