建設的なご意見やご指導をいただき感謝

新たな畑と通路が完成しました

畑の拡張作業が終了しました。(右写真)

※ 拡張作業時に荒起こしもしましたので、あとは作物を植えるときに耕運機で耕して畝をつくるだけです。
5月下旬に、昨年家族に好評だった『すじなしやわらかインゲン』を植える予定です。

 

畑が集落の一番大きな道路のそばにあるので、けっこう目立つんですな。

通りかかった集落の人が、止めた車の中から、

「うまいことこさえた〈拵えた〉のお。そこ、日当たりがええし、何でもようなるわ。 … ところで、ワシんとこ紅葉〈もみじ〉の苗いくつもあるし、いらんか? 秋になったら赤なってきれいやわ。」

もらう旨返事をすると、梅雨時がいいということで、そのときに持って来るとのことでした。
〈もちろん今回拡張した畑以外のところに植えます〉

しばらくすると、

犬の散歩で通りかかったこれまた集落のおばあちゃんが話しかけてきました。

「いつもマメにやっとるねえ。 … だんだん〈木立が〉美しなってきとるわ。」

「ありがとうございます。 … まあ、好きでやっていますんで。」

「そりゃー、一番ええわ。」

 

という具合に、今日はお二人の方から声かけがありました。

木の手入れ作物の育て方等につき、建設的なご意見やご指導をいただくこともあり、感謝しています。

 

話は変わりますが、本日は暖かさを通り越して暑い日でした。

まだ4月10日ですよ。

ぜいたくな話

親戚からもらったネギ

昨日の台風並みの雨風が嘘のよう。

〈季節がかなりずれていますが〉
台風一過を思わせるような好天の中、集落一斉清掃が無事終了しました。

※ 例年この時期に行われる一斉清掃では、集落の水路の水がスムーズに流れることを目的とし、スコップや鍬で水路のゴミを取り除いたり泥を掻き上げたりしています。
いよいよ米づくりや野菜づくりが本格的に始まります。

 

午後は集落の世話係と有志で、水路の確認と点検をして回りました。

終わったのは3時頃。

プレハブに戻ってひと休みしていると、親戚がやって来ました。

「急に畑を整備することになって、ネギを全部引っこ抜いたんや。で、ウチだけでは食べ切れんし、知り合いに配り回っとるんや。 … 頼む、もろうてくれや。」

と言うと、そそくさと帰って行きました。

二つの大きな容器に、直径3㎝はあろうかと思うほどの立派なネギが詰まっていました。(右上写真)

すぐに自宅に持って行き、居合わせた両親に

「今、親戚にもろうたんや。 … こん〈これ〉だけもウチで食べられんし、誰か欲しい人にやってくれいや … 。」

と、親戚とよく似たことを言ってプレハブに戻りました。

 

ちょうど集落の人が訪ねて来てあれこれ話していると、

「今年はネギがよう穫れた。 … どうや、いらんか?」

… … …

丁重にお断りするしかありませんでした。

ぜいたくな話ですな。

果してカードはどこへ

ジャガイモのたねいも

ホームセンターへ肥料とコピー用紙を買いに行きました。

同時に購入すると、かさばって運べませんので、先に肥料を買って車に運び入れました。

再度店に入ると、入口に並べてあったジャガイモのたねいもが目に入り、急遽それを買うことにしました。(右上写真)

ポイントカードで会計を済ませ、それを戻してもらいました。

※ ジャガイモのたねいもはかさばらなく、コピー用紙といっしょに買うこともできます。
が、コピー用紙は集落で使うものですので、それのみの領収書が必要です。
で、別々に会計をすべく先にたねいもの会計を済ませたのですが … 。

 

… 問題はその後に起こりました …

戻してもらったポイントカードを衣服のいずれのポケットの入れたのか、あるいはカードを手に持たままコピー用紙の置いてある棚まで行ったのか … 、

〈残念ながら〉記憶にないのです。

※ コピー用紙は、2,500枚入りのものを2ケース買いましたので、両手を使わないと棚から出せません。
で、そのときに手に持っていたカードを近くに置いた可能性もあります。

 

ざっと周りの商品の上を見ましたが、カードは見当たりませんでした。

いつまでも店内をうろうろしているわけにもいかなく、その旨店員さんに伝え、店を出ました。

プレハブに戻り、すべてのポケットを確認してもありませんでした。

果してカードはどこへ。

筋肉痛になるほどに動けることに感謝

崖全面に生えていた灌木、竹、笹などを刈り取りました

ここ3日間雨なし。

気温も上がり、地面もようやく乾いてきました。

木立の北側の斜面に生えている灌木や竹などを刈り取ることにしました。

 

木立北側の斜面は、15mほどに渡り、高さ約4mの崖〈公有地〉になっています。

以前は近くに住んでいる方が除草等をなされていたのですが、高齢のためにできなくなってしまいました。

で、5年前、つまり定年退職後の私が代わりをすることになりました。
〈もちろん無報酬です〉

草刈機が届く高さ〈1,5m高ぐらいかな〉までしか除草をしていませんでしたので、それより高いところに生えている灌木、竹、笹等は、年を経るごとにだんだん伸びてきました。

とくに竹は、雪が降るとその重みで道路側にしなってしまい、交通の妨げになるほどになりました。

そのためにこの冬は何回竹を切ったことか … 。

 

今日、崖全面に生えていた草木等をすべて刈り取りました。(右上写真)

午前と午後合わせて6時間近くかかりました。

傾斜角は45度といったところでしょうか。

4m強のはしごをかけ、はしごから落ちないようにめいっぱい踏ん張って作業をしました。

 

ふくらはぎがパンパンに張っていますな。

先日の薪割り、イノシシの電気柵設置による筋肉痛がようやく治ったところなのに。

ホントは筋肉痛になるほど動けることに感謝すべきなんでしょうな。

今年の野菜づくりがスタート

耕運機でジャガイモ畑を耕す … 菜園にて

月末にジャガイモを植えますので、菜園にある畑を耕すことにしました。

ビニルハウスから耕運機を出してきました。

昨秋以来使っていなかったのでエンジンがかかるか心配でしたが、難なくかかりました。

2時間ほどかかったでしょうか、ちょうど正午前に耕し終わりました。(右上写真)

 

プレハブに戻り、昼食を食べ終わると、集落の各家庭に配布する行事案内を増刷するために〈集落の〉集会所に行きました。

※ 集会所にはコピー機が置いてあり、集落の配布物はほとんどそこで印刷します。
コピー機を操作するには、暗証番号を打ち込まないとできません。
その番号を知っているのは、町会長さんをはじめ、数人の世話係だけです。
コピー機で悪さをするような人はいないのですが、一応そのようなしくみになっています。

 

増刷した行事案内を町会長さん宅に持って行き、今しがたプレハブに戻って来ました。

時刻は3時少し前。

西に傾いた春の日がプレハブを包み込み、室温は18℃でけっこう暖かいです。

今日は5時から外出しますので、それまでなら暖房なしでも何とか過ごせそうです。

1日のうちでも暖かい時間帯とはいえ、プレハブ内で、暖房なしで2時間過ごすのは昨年の11月以来です。

 

暖かくなったんですな。

ジャガイモの畑耕しを皮切りに、いよいよ今年の野菜づくりもスタートしました。