幸先のいいスタートですな

日差しに誘われて薪割りを

正月3日。

終日雪かと思いきや、〈午前〉10時頃から日が差し始めました。

読書を止めて外に出てみました。

空を見るにしばらくは晴れそうだったので、前日の薪割りの続きをすることに。

 

今回は斧で薪割りをしています。

※ 薪割機は楽でいいのですが、何しろ重さが80㎏近くあるので、物置からの出し入れだけで一仕事です。
コードリールで、電気も引っ張らなければなりません。
その点、斧だと、他に薪割台を準備するだけで済みます。
で、丸太の量が少ないときや半日程度で作業が終わるようなときは、斧を使って薪割りをしています。

 

斧と薪割台を持って来てすぐに始めました。(右上写真)

… 斧で薪割り … なんかカッコつけて言っているようですな。

実際は … … 丸太に斧がうまく当たらないときがあるんですわ。

さすがに最近は薪割台からも外れて地面を叩くことはなくなりましたが。

斧を振り落とすとき、いっしょに腰も落として、たとえ丸太を外しても斧の先が薪割台に当たるように努めています。
〈地面ならまだしも、間違っても自分の足に来ないように。〉

映画『ジュラシックワールド 新たなる支配者』のはじめの方で、少女が薪割りをしているシーンがありますが、見事なフォームですわ。

 

正午少し前、みぞれが降り出す直前に薪割りも無事終わりました。

… 幸先のいいスタートですな …

晴れ間を縫って少しでも体を動かす

薪棚前に積み上げた丸太

正月2日。

コロナ感染症による自宅待機も昨夜の12時に終了し、自由の身となりました。

今日は、午後に集落の神社で新年の初行事が執り行われるのですが、万一みなさんに感染するようなことになるとたいへんなことになりますので、欠席させていただきました。

 

〈薪風呂の親戚と別の〉親戚から電話がありました。

「おまえコロナになったんやて? で、具合はどんなもんや … 。」

「まだ少し鼻水がでるけど、熱もないし、治ったも同然や。 … 保健所からもお墨付きをもらっとるんや。 … そやけど、他人に移したらたいへんやし、三が日が明けるまで家に閉じ籠っとるわ … 。」

と答えると、

「そうか、そりゃーよかった。 … 治ったと聞いて安心したわ … 。」

と言って、電話を切りました。

 

おかげさまで回復し、人に会うこと以外なら、以前通りに何でもできるようになりました。

で、薪割りをすることに。

※ 一昨日〈昨年の大晦日〉木立の中に置いてあった丸太を運び出し、薪棚前に積み上げました。(右上写真)
昨日天気がよかったので薪割りをしようかなと思ったのですが、元日でしたので世間並みに休みました。

 

現在午後1時30分。

今の天気の状態〈曇り空で微風〉が夕方まで続くなら、3時間ほど薪割りができそうです。

晴れ間を縫って少しでも体を動かさないと … 

夜ぐっすり眠るためにも。

今年も何とか無事に終わりそう

神棚の掃除が終わりました

いよいよ大晦日。

今まで大晦日になると、父が神棚の掃除をしていました。

が、歳とともにそれが困難になってきました。

※ 神棚は、〈神棚の〉底の面が鴨居の高さと同じくらいになるように吊るしてあるので、脚立に上らないと掃除ができないのです。
で、ここ3年ほどは、帰省していた息子〈父にとっては孫〉に掃除を頼んでいたようです。
残念ながら今年は家族中がコロナにかかってしまい、息子〈父にとっては孫〉がいないので、私がすることになったという次第です。

 

まず、前面の4枚のガラス戸を外し、濡れたタオルで汚れを拭いました。

次に、ハンディタイプのモップで、神棚の中の埃を隈なく取り除きました。
〈ユニチャーム製を使ったのですが、埃をからめ取るという感じで狭い箇所もきれいになりました。〉

その次に、神棚の上の方に掛けてあったしめ縄を新しいものと交換しました。

それが終わると、ご神鏡の後ろの奥まったところにあるお札を取り出し、新しいお札と入れ替えました。

その後、お餅を供え、お餅の左右に庭から取ってきたばかりの榊を活けました。

最後に、はじめに外したガラス戸を入れ、神棚の掃除の終了と相成りました。(右上写真)

 

ガラス戸を入れ終わって脚立を降りようとしたとき、心の中で、

「今年も何とか無事に終わりそうです。ありがとうございました。」

と言っていました。

家族中巣籠もり状態です

今日もほとんど薪ストーブのそばで

コロナの陽性判定が下ったのは、一昨昨日。

で、コロナに罹ってから今日で3日目ということになります。

妻と両親は自宅に籠りっきり、私はプレハブに籠りっきり、という状態です。

プレハブで何をしているかって?

気が向くと室内の掃除をし、あとは本を読んだりBDを視聴したりと、ほぼ一日中薪ストーブのそばの背もたれ椅子で寛いでいます。(右上写真)

  プレハブに籠りっきりといっても、夕方の6時頃には自宅に戻ります。

 

そうそう、昨日地元の保健所から連絡がありました。

… コロナ感染以降の健康状態を知らせてほしい … という旨の。

で、パソコンで知らせようとしたができなかったこと〈詳細については前々回のブログ記事参照〉を伝えると、

これからしばらくの間、保健所から私に問い合わせの電話をするので、

そのときに私が自分と両親〈妻はまだ65歳になっていませんので該当しません〉の健康状態を知らせることになりました。
〈保健所も年末休業中なのに … 申し訳ない〉

 

さっそく今日の午前9時過ぎに電話がありました。

両親と私の体温、血液中の酸素濃度、脈拍数、健康状態についてお伝えしました。

保健所の方のコメントはとくにありませんでしたので、順調に回復に向かっているのかなとホッとしました。

 

コロナ陽性判定から3日目 … 家族中巣籠もり状態って感じですな。

静かな年末になりそうですな

久しぶりの日差し … 木立の中で

久しぶりの日差し。

それに誘われるように木立をひと回りしました。(右写真)

隣家から借りている地面にさしかかったとき、地面を借りているお礼をしていないことに気づきました。

※ 昨年より木立に隣接する地面〈広さ約150㎡〉を借りています。
借りることになった経緯については、2021 4.2付ブログ記事『木立を所有した頃のことをなつかしく思う』をご覧ください。
で、その謝礼についてですが、昨年は年末に一升瓶を持って行きました。
〈現金って嫌がられるんですよね〉

 

今日は12月29日 … 年末もいいところ。

が、コロナに感染しているので、行くに行けない。

正月明けにあいさつがてら持って行くことに … 。

 

コロナといえば、木立を歩いている途中に親戚にも連絡しました。

「わしゃ、コロナに罹ってしもうた。家中みんなやけどな。 … 風邪とよう似た症状やし、そんなに心配することもないわ。 … そんなんで、正月明けまで行けんし、また、来てもろうても困るんや … 。」

と。

「そりゃー、しょうがないわ。 … まあ、大事にせーや … 。」

との返事。

 

幸いにも一昨日、昨日と、〈木立前にある〉プレハブを訪れて来る人はいません。

訪問者があった場合は、

「コロナやし、またにしてくれいや。」

と言うのが、一番いいかな。

 

とにかく静かな年末になりそうですな。