吹雪が収まってもそれなりにすることが

木立の中の窪地が池のように

吹雪が収まったのは朝方。

雪かきをしたいところだが、雨が降っているので止むまで待つことに。

午後になってようやく雨が上がった。

 

まず、自宅玄関前の雪かきをした。

新聞配達屋さん、郵便屋さん、宅配さん、お客さんが難なく来れるように。

それが終わると、自宅横の雪かきをした。

灯油タンクへの灯油の補充、プロパンガスボンベの交換がスムーズにできるように。

ひと通り済ますのに1時間20分かかった。

 

次は、木立に戻り、積雪の木立をひと回りした。

杉の木、雪囲い、ともに異常なし。

窪地に水が溜まって池のようになっていた。(右上写真)

※ 幅5m、長さ15m、深さ70㎝ほどの窪地です。
大雨や大雪になると、水が溜まって池のようになります。
で、木立を行ったり来たりするときに迂回しなければならず、何かと不便です。
全部埋めて平らにしたいけど、なかなか … 。
窪地を埋めることについては、11.19付ブログ記事『ボチボチやりますわ』をご覧ください。

 

最後は、木立前用水路に詰まった枯葉の掻き上げ。

今回掻き上げるのは、用水路が直角に曲がっていて、その上にとても重たい鉄のふたがかぶせてあるところ。

指を詰めないように慎重にふたを開け、一輪車一杯分の枯葉を掻き上げたとたんに雨が … 。

続きは明日することに。

 

吹雪が収まってもそれなりにすることがありますな。

折れた杉が所有地内に収まりひと安心

強風で折れた杉の木

夜半から台風並みの風。

幸いにも雪はほとんど降りませんでした。

いつもより早めに自宅を出ました。

木立前道路には思っていたほど杉葉は落ちていなく、10葉ほど拾う程度で片付きました。

用水路に落ちた杉葉も、一輪車1台分で済みました。

 

プレハブに入ってブログ記事を投稿した後、強風の中〈まだ雪は降っていない〉、木立を回りました。

金柑〈キンカン〉の雪囲いが倒れていましたので、すぐに直しました。

で、辺りを見回すと、

杉の木が1本折れているではありませんか。(右上写真)

高さ約18m、胸高径20㎝ほどの細い木で、根元から6mあたりのところで折れたようです。

とにかく

… 所有地内に収まりひと安心 …

 

今〈午前11時〉、このブログを書いているのですが、窓外は大荒れ。
〈朝は風だけだったのに、雪が降り始め、吹雪状態になってきました。〉

午後になると雪もいよいよ大降りになるとか … 。

吹雪は明日まで続くそうで、杉の木が新たに折れたり倒れたりしないかと心配です。

たとえそうなったとしても、所有地内にうまく収まってくれればよいのですが … 。

 

木立には、下手な折れ方や倒れ方をすると、電線に触れかねない木が40本ほどあります。

※ 近隣の人家に迷惑をかけそうなものは、すべて伐採済み。

他人様に迷惑をかける前に伐採しようと思ってはいるのですが … 捗りませんな。

周りにBD愛好者がいるようでうれしい

『ジュラシックワールド 新たなる支配者』〈BD〉

『ジュラシックワールド 新たなる支配者』〈BD〉(右写真〉を視聴。

エンターテインメント性いっぱい!

ストーリー、映像、音響 … 申し分なし。

内容、あらすじなどについては触れませんので、みなさんの方でぜひご覧になってください。

 

今回は新品を購入。

なぜかって?

発売されたばかりでまだ中古品が出回っていないから。

また、パッケージにはBDとDVDがセットで入っていて、DVDの方を孫へのクリスマスプレゼントにするつもりだから。
〈孫のところにあるのは
BD機能のないDVDのみの再生機
〈プレゼントするときは新品の方がいいでしょうが〉

ジュラシックワールドの一連もので孫が見ていないのは、最新版『ジュラシックワールド 新たなる挑戦者』のみと聞いているので。

 

2週間ほど前のことでした。

近くの電気店のBDコーナーで、発売したばかりの『ジュラシックワールド 新たなる挑戦者』を見ました。

値段は5,000円近くで、それが7~8パッケージも並べてあったので、「こんな高いもん、田舎で売れるんかいな。」と、余計な心配をしたくらいでした。

が、先日そのコーナーへ行くと、完売。

で、ネットで購入した次第。

 

今まで、私の周辺でBD視聴している人は、ほとんどいないと思い込んでいました。

それがそれが。

でも、なんだかうれしいですな。

冬至の頃に5月に植えたピーマンを捥ぐ

寒さのために黒ずんだピーマン

10㎝ほどの積雪とはいえ、穏やかな日となりました。

風がなく、時折日も差し、最高気温は5~6℃といったところでしょうか。

4日ぶりに木立を回りました。

柑橘類に施した雪囲いも壊れることなく、とくに異常は見られませんでした。

※ 毎日木立回りをしたいところですが、師走に入ってから荒れた天気の日が多く、なかなかできません。
今年も残すところあと10日ほど。
その間、今日のような天気の日が幾日あることでしょう。

 

予報によると、明日は朝から雨で、その雨が夕方にみぞれに変わり、明後日は大雪とのこと。

雨や雪が降っていると外出が億劫になりますので、晴れているうちにと、木立回りの後買い物に出かけました。

長ぐつや車に付いた雪を払い落とす道具などを買って戻って来ると、もう正午でした。

 

… お昼は何にしようか …

畑にあるピーマンを捥いできて、それを焼きそばに入れて食べることに。

で、畑に行くと、まだ20個ほどのピーマンの実が付いていました。

連日の悪天候と雪により、茎や葉っぱはボロボロ、実は小さく〈5㎝前後〉てほとんどが黒ずんでいました。(右上写真)
〈黒ずんでいても食べられます〉

全部捥ぎ、腐食しているような部分を取り除いて焼きそばに入れました。

味は言うまでもなく !

冬至の頃に5月に植えたピーマンを捥いで食べる … 誇らしい気分ですな。

自分でできることは自分でして節約を

床を張り替え、見違えるようになった洗面所〈自宅〉

プレハブにいると、父から連絡が。

「洗面所の床の張り替えが終わったみたいや。 … 仕上がり具合を見ておいた方がええやろ … 。」

※ 昨日、今日と、大工さんが来て自宅の洗面所〈約5㎡〉の床を張り替えています。
その大工さんは5年前にも2階を改修しており、技術、信用ともにバッチリですので、お任せ状態でした。
お茶などの応対は両親がしていました。

 

で、自宅に戻ると !

洗面所の床が見違えるようになっていました。(右上写真)

歩いてみると、まったく軋まず安定そのもの。

2日前までの色褪せてミシミシ軋んで、足が床に沈んでしまうのではないかとの恐れは完全になくなりました。

見てよし、歩いてよしの洗面所になりました。
〈近いうちに再度洗面台を取り付ける予定〉

 

大工さんを見送るのに玄関まで行くと、そこに〈以前の〉取り外した床板が置いてありました。

張り替え作業に入る前に大工さんと話したところ、取り外した床板には処分代がかかるといわれ、こちら〈私の方〉で処分する旨話を決めたのでした。
5年前の2階の改修時もそうでした〉

 

修理や板の張り替えは大工さんには到底及びません。

しかし、板ぎれや曲がった釘程度の処分なら私でもできます。

今や時間のある身、自分でできることはできるだけするようにし、少しでも節約していきたいですな。