退職後1年半…被服費が少なくなりました

襟の擦り切れたシャツを2着処分しました
ズボン2着をリフォーム屋さんに持って行きました

秋も本格的になりましたので、夏服の片づけをしました。

襟がひどく擦り切れているシャツが2着ありましたので、それらを処分することにしました。(右上写真)

どちらも綿100%ですので、油等の汚れをふき取るのに使ってから、燃えるゴミとして出そうかと考えています。

片付けをしているときに、夏用ではありませんが、ほとんど穿いていない2着のズボンがあったことを思い出しました。

私の足には長過ぎるズボンです。

穿かないで、ただ置いておくだけではもったいないので、近くのリフォーム屋さんに持って行きました。(右下写真)

2着とも裾上げをして、3㎝短くするようにお願いしました。

費用は1着につき700円ということで、消費税も入れて合計〈2着分で〉1,560円払いました。

これで、冬に向けて〈作業用の〉ズボンが2着増えました。

退職してから1年半 … 。

木立の手入れが主な活動で、人前に出ることもめったにありません。

靴下も、ほとんどの場合、軍足です。〈作業をするには実用的です〉

最近では、人に不快感を与えない程度の身なりでいいかな、とも思っています。
〈フォーマルな場合は別として〉

被服にお金を費やすことがほんとうに少なくなりました。

川西(KAWANISHI) ノビノビソックス 先丸 軍足 5P #040   KASAJIMA 40mmナイロン1ピン作業ベルト(L、コン)   ミドリ安全 【シンプル作業服】 男女兼用 [秋冬] 長袖ブルゾン G561 シルバーグレー L   ONE LIMITATION(ワン リミテーション) ミリタリー キャップ ワークキャップ 無地 帽子 おしゃれ メンズ レディース CP002 (グリーン)

自分の作業を業者に頼むといくらになるのか?

before 4日前に伐採された3本の杉

4日前にプロの方に3本の杉を伐採してもらいました。

after 4日前に横たわっていた3本の杉が跡形もなくなくなりました
残りの杉の葉は明朝焼却します

伐採された3本の杉の大きさは、どれも胸高直径約35~40㎝、長さ約20mでした。(右上写真)

幹のほとんどは40㎝長に玉切りし、木立の入り口の横に積み上げました。

近いうちに親戚が取りに来ます。
〈量は軽四トラック3台分、薪にして風呂に使うとのこと〉

太い枝も葉を落として親戚に渡します。〈これも風呂の薪用〉

残った幹は、私の方でストーブの薪にします。

切り落とした杉の葉は、すでに7割方焼却しました。

残りは(右下写真)、明朝焼却します。

ということで、4日前に木立の前に横たわっていた3本の大きな杉が跡形もなくなくなりました。(右中写真)

この作業は、私ひとりでしました。

玉切りしたり、枝を切ったりするのにのべ20時間ほどかかりました。
〈運んだり、積み上げたりする時間も含めて〉

野外焼却の時間は、〈明朝の分も入れると〉のべ10時間です。

計30時間かかったということになります。

もし、今回伐採された杉の処分を業者に頼むと費用はどれくらいかかるのか?

近いうちに伐採料の支払いに行きますので、聞いてみたいと思っています。

タナカ(Tanaka) エンジンチェンソー PCS33EDP(35)   マキタ 電気チェンソー AC100V MUC3541   キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レスト大型炭バサミ450mm M-7638   【 OWL/オウル 】 片手広軽くまで #712

【ジェロントロジー宣言】寺島実郎著を読んで

【ジェロントロジー宣言】寺島実郎著

【ジェロントロジー宣言 「知の再武装」で100歳人生を生き抜く:寺島実郎著 NHK出版新書】を読みました。(右写真)

… 「100歳人生」が語られる今、60歳前後で定年退職を迎えた人は、その後の40年を超える人生をどう生きるのであろうか。「ジェロントロジー」を高齢化社会工学と認識し、広い視野から社会総体のあり方、人間の生き方を探り、新しい社会構想を提起してみたい。この本は、そうした方向への第一歩にすぎない。 … P11より

「ジェロントロジー」という言葉をはじめて知りました。

「ジェロントロジー」の意味は広く、ここで簡単にまとめて紹介できるものではありません。

ただ、氏が言うように、

” 勤め上げたからといって福祉に甘んじてばかりではいけない。
知の再武装を図り、社会に関わり続けるとともに積極的に生きていくべきだ ”

ということは、強く響いてきました。

とくに

… … 庭仕事、畑仕事に参画して少し努力すれば、日常に必要な食べ物はある程度まで調達できる。こういった環境は安定感を生むと同時に、その地域にしっかりと根を下ろして住んでいるという感覚にもつながる … … P158より

あたりに、今後私が歩むべき道があるようにも思いました。

ジェロントロジー宣言―「知の再武装」で100歳人生を生き抜く (NHK出版新書 560)

定年退職後の日課の一つにブログもありかな

つい見入ってしまう自分のサイトのヘッダー画像

自分だけのオリジナルなヘッダー画像になったことで、ついつい年甲斐もなく見入っている次第です。(右写真)

また、ヘッダー画像が替わったことにより、” 自分のブログ ” という意識がぐっと強くなったようにも思っています。

それで、ヘッダー画像だけでなく、ブログの中身もよりよくしようと大まか過ぎる【カテゴリー】を細分化する作業に着手しました。

で、カテゴリーだけを細分化して、今まで投稿してきた記事を振り分けることもできますが、これを機に過去の記事の見直しもしようかなと思っています。

ちなみに投稿し始めた頃の記事を書き直してみました。

二つか三つの記事を書き直して再投稿するのに、3時間ほどかかりました。

まだ400余りの記事が残っています。

いくら時間があるといえどもたいへんな作業になりそうです。

これから季節は秋、冬に向かい、日毎に日没が早くなります。

そのぶん屋外作業の時間が短くなり、逆に屋内作業の時間が長くなります。

その長くなる屋内作業時に書き直しをしていく予定です。

… 年間2万円足らずの出費で自分のサイトが持て、そして、思いのままを世界中の人々に発信できる …
… 文〈文章〉を書くのにそれなりに頭と心を使い、数時間夢中になれる …
… 何がしかの収入になる可能性も …

定年退職後することがなくて困っている人がいる、という話をよく耳にします。

定年退職後の日課の一つにブログもありかな、と思う次第です。

エプソン プリンター A4 インクジェット 複合機 カラリオ PX-049A   colorfulook おしゃれ 老眼鏡 ブルーライトカット TR90 軽量 形状記憶 フレーム パープル×グリーン +2.00 5564-20   カシオ 電子辞書 エクスワード 生活・ビジネスモデル XD-G8000GD シャンパンゴールド コンテンツ140   ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド 0.5 ネイビー P-JJ55-NV

心身にとって欠かせない存在になった木立

第1コーナーにさしかかるまで
第2コーナーにさしかかるまで
第3コーナーにさしかかるまで
最後のコース

無所属の時間を過ごすようになって、やがて1年半です。

その間毎日のように木立を回っています。

一周300mのトラックの大きさぐらいでしょうか。〈面積は0,5ha〉

回るコースは決まっています。

※ 実際の木立はきれいな楕円形ではありませんが、一周300mのトラックに見立てて紹介します。

まず、右手にブルーベリーの木を見ながら第1コーナーにさしかかります。(右上写真)

次に、杉の中をくぐり抜けて第2コーナーにさしかかります。(右中上写真)

その次に、孟宗竹が隣接地に被っていないかを確認しながら第3コーナーに行きます。(右中下写真)

最後は、タラノキ、クリ、本伏せ中のキノコなどの様子を窺いながら歩きます。(右下写真)

地図上ではひと回り300mほどの距離ですが、実際はあっちへ行ったりこっちへ行ったりして、また、上り下りもありますので、700mほど歩いていると思われます。

歩数は1,000歩ほどで、所要時間は約30分です。

日課として回る以外にも、パソコン操作や読書の後、腰を曲げっぱなしの作業が続いた後などに歩くこともあります。

今では、体にとっても心にとっても欠かせない存在です。