


最高気温が30℃に満たなく、屋外作業をする意欲が湧くような午後でした。
昼食を終えるや否や、気になっていた自宅近く〈自宅から約500m〉の所有地の草刈りをしました。(右上写真)
※ 『自宅近くの所有地』
約8m四方ほどの地面で、かつては畑にしていたのですが、今は何にも使用していません。
荒れ地にすると、隣接する人家の迷惑になりますので、年間3~4回ほど草刈りをしています。
そこは日を遮るようなものがなく、酷暑の中、草刈りに行くのをずっとためらっていたところです。
気になっていたところの草刈りを終え、ひと安心です。
戻って来るや否や、作業小屋横の草刈りをしました。
薪割りをする前に一度草刈りをしていますが、ひと月も経たないうちにすっかり草が伸びてしまいました。
ほとんど雨が降っていないにもかかわらず … 。
北寄りの涼しい風に助けられ、バテることなく刈り終えることができました。(右中写真)
刈り終えると、もう夕暮れ時でした。
椅子を持ち出してお茶を飲みました。(右下写真)
夏の午後フルに屋外作業をした後のお茶 … 格別でした。