雨が降る前にすべきことはしました

今晩から大雨とのこと。早めにジャガイモの収穫をしました。

今晩から大雨とのこと。

いよいよ本格的な梅雨に入りそうです。

ジャガイモの収穫をすることにしました。

ジャガイモは雨に濡れるとよくないそうで、収穫には1週間ほど早いのですが、掘り起こしました。

芽の間引きと土寄せが遅かったかなと心配していたのですが、大きなジャガイモがけっこうありました。(右上写真)

日に当たったために緑がかってしまったものも3個ありました。
〈毒があるので食べられません〉

ジャガイモの収穫後、ピーマン、カボチャ、トウガン、ラッカセイ、ミョウガ等の根元に化学肥料を撒きました。
〈雨が降る前に撒くと効果あり〉

午後は、大雨に備え、排水用の溝を掘りました。

※ 3年前の大雨の時のことでした。
木立の窪みに溜った水の出所がなく、地盤の脆いところから鉄砲水のごとく溢れ出ました。
地面が様変わりするほどでした。
〈幸いにも自分の敷地内でことが済みました〉
一昨年、昨年は、それほどの大雨はありませんでした。
今年は?
それはわかりません。
とにかく … 備えあれば憂いなし … ということで、溝を掘ったという次第です。

 

一応、雨が降る前にすべきことはしました。

溝掘りを終え、プレハブに入ってから徐々に雨足が強くなってきました。

雨のピークは、今晩から明朝にかけてとのこと。

大雨になりませんように。

思うように動き回れなかったけど最後は

4日ぶりのブルーベリーの収穫:どんぶりに山盛りになるほどの量でした

一昨昨日は〈午前〉5時45分から防鳥ネット張り、一昨日と昨日は〈午前〉5時30分から野外焼却。

3日連続の早朝作業に暑さも加わり、午前でダウン気味。

プレハブに入り、すぐに冷房を入れる。

昼食を食べ終え、横になっていると、そのまま眠ってしまいました。

目が覚めたのは、午後2時。

やおら起き上がって外に出ると、太陽がカンカンと照りつけてきました。

野外焼却の経過を確かめ、すぐに冷房の効いたプレハブに入りました。

… 決めました …
… 今日は、もう作業をしないということを …
〈暑い中、一所懸命働いている方々、申し訳ありません〉

本を読む気も起こらず、ユーチューブをあれこれ見ていると、もう〈午後〉5時。

日も陰っていましたので、外に出てブルーベリーを採ることにしました。
〈新たに防鳥ネットを張ってから採っていませんでした〉

4日ぶりの収穫です。

ヒヨドリに食べられた形跡はなく、紺色に色づいた実がたくさん生〈な〉っていました。

採り終わるまでに約1時間かかりました。

どんぶりに山盛りになるほどの量で、家族へのよいおみやげができました。(右上写真)

今日は思うように動き回れませんでしたが、最後はよかったです。

【お詫び】
まだボーとしているのか、間違えて投稿ボタンを押してしまいました。
本ブログ記事は、明日〈6月25日〉付のものとお思いになってご覧ください。
※ 明日〈6月25日〉は投稿いたしませんので … 。

通信距離が明示されていない! 何で?

近くの電気店でもらった某メーカーのワイヤレススピーカーのカタログ

先日、パソコンとブルートゥーススピーカーのペアリングに成功しました。

それ以来、プレハブ周辺で作業するときは、スピーカーを傍らに置き、パソコンのネットラジオ〈ほとんどがAFN:米軍放送網〉を流しています。

※ 学生時代、都会でよく聞いた放送網です。〈当時はFENと言っていました〉
それから40数年後、田舎で定年退職後に野良仕事をしながら聞くことになろうとは … 。
アナウンサーの軽快な口調や賑やかな音楽は、当時とそれほど変わらなく、懐かしく思うと同時に若返ったような気分にもなります。
〈精神衛生上いいですね〉
英語ですか?
ほとんど聞き取れません。
” コビッド ナインティーン ” は、かろうじて聞き取れます。
〈その程度です〉

 

残念なのは、スピーカーの通信距離が10mしかないということです。

通信距離が100mあるスピーカーなら、木立のどこにいても、そのスピーカーさえ持って行けば、AFNはもちろん、パソコンから出る音声を作業をしながら聞くことができます。

で、今日、そのスピーカーを近くの電気店に買いに行ったのですが、そのような通信距離の長いものはありませんでした。

某メーカーのカタログ(右上写真)だけもらって帰って来ました。

が、 … 通信距離が明示されていない! 何で? …

ブルートゥースのペアリングができました

アダプタを取り付けたパソコンとブルートゥース機能付きのラジオのペアリングができました

朝からずっと雨 … 。

昨日のハードなイノシシ電気柵の設置作業で、疲れ気味 … 。

今日は、終日休むことにしました。

… ユーチューブ三昧 …
〈途中で居眠りも〉

下手なテレビよりずっとおもしろい。

が、午後も3時を過ぎると飽きて … 、

で、ブルートゥースのペアリングに再挑戦することにしました。

※ ブルートゥースのペアリングの詳細については、5.22付ブログ記事『ブルートゥースのペアリングができない』をご覧ください。

 

今回は、取扱説明書だけでなく、ネットでも調べました。

『【ELECOM】LBT-UAN05シリーズ「BlueSoleil Space」のインストール方法 – nagablog』に手続きの仕方がわかりやすく紹介されていて、簡単にペアリングができました。

試しにネットラジオ『AFN:米軍放送網』をクリックすると、ブルートゥース機能の付いたラジオからかつてのFENを彷彿させる英語の音楽が聞こえてきました。(右上写真)

【気づいたこと】
私の持っているラジオ〈SRF-V1BT:ソニー製〉は、最大通信距離は10mでした。
〈てっきり100mと思っていました〉

プレハブ周辺なら十分に使えるけど、木立の端っこになると使えませんな。

でも、成功できてうれしかったです。

釣り関係の道具を処分してしまおうか

物置小屋を整理していると、釣り竿やクーラーが … 。

予報では雨天のはずでしたが、

〈午前8時頃は〉晴れていましたので、竹やぶ跡に生えている細かい竹を刈り倒すことにしました。

で、作業をしていると、10時半頃に雨が降り出しました。

プレハブに入り、早めに昼食としました。

食事を終えた後、物置小屋で、昨日収穫したニンニクをひもで結わえようと思いきや … 、

小屋の中があまりにも乱雑で、また、蒸し暑さも手伝ってか、作業をしようという気になりませんでした。

スッキリしたところで作業がしたく、物置小屋の中の掃除を始めました。

〈午後〉2時過ぎに雨も上がりましたので、小屋の中にあったいくつかのものを外に出して整理しました。

釣り関係の道具が気になりました。(右上写真)

わずか10㎡ほどしかない狭い小屋をけっこう占有しているのではないかと。
〈右上写真にはありませんが、針や浮きなどこまごまとした釣り具がまだ小屋の中の棚に収まっています。〉

今までに何回かブログ記事でお伝えしてきましたように、定年退職してからの3年2か月の間、釣りにはわずか1回しか行っていません。

行きたいという気が起こらないのです。〈理由不明〉

で、今や釣り関係の道具は、使用頻度が最も低いものの一つとなってしまいました。

今日のところは、小屋の中に戻しましたが、

処分をするかしないか迷っている次第です。