よく動き回った春の一日でした

漬物容器等を洗って天日干し

7:00~7:20
ブログ記事投稿

7:20~8:00
ネットニュース視聴

8:00~9:00
木立回り
4日ぶりに木立を回りしました。
とくに異常なし。

9:00~12:00
漬物容器等を洗って天日干し
久しぶりに晴れたので、井戸水を汲み上げて漬物容器等を洗い、天日干ししました。(右上写真)
今日洗った漬物容器等は、10日ほど漂白剤を入れた水に浸けてありました。
〈水に浸けるに至った経緯については、3.17付ブログ記事『漬物容器を洗って再度使う』をご覧ください。〉
ブラシで擦ると、漂白剤を混ぜてあったせいか、思ったより汚れが落ちました。

12:50~14:05
菜園に行って耕運機で畑を耕す
畑づくりというより、草が生えないようにするために耕しました。

14:05~15:40
冬タイヤを夏タイヤに交換
本格的な春になったようですな。
夏タイヤに交換した後、ガソリンスタンドに行き、タイヤの空気圧を見てもらいましたわ。

15:40~16:40
天日干ししてあった漬物容器等を片付ける

16:40~
一日を振り返ってブログ記事にまとめる
今、まとめている最中です。
まとめ終わるのは5時半過ぎになりそう。
それから自宅に戻り、ケンタ君〈飼い犬〉の散歩ですわ。
夕飯は6時半頃かな。

 

久々の好天 … よく動き回った春の一日でした。

二重窓つくる価値ありかな

自宅車庫2階の12畳の空き部屋

寒い雨の日となりました。

プレハブに籠り、ユーチューブでDIY関連の番組を探っていると、『簡単に二重窓にできる方法』というタイトルが目に飛び込んできました。

で、その内容を視聴すると、素人でも容易に、しかも安価に二重窓にできることがわかりました。

 

先日来自宅車庫の2階の部屋〈かつて娘が使っていました〉を整頓しています。

だいぶ片付き、今後は私が寝起きする部屋となります。

ふつうの部屋と比べて天井がやや低いのですが、12畳の広さがあります。(右上写真)

南面は壁ですが、東面と北面のすべてと西面の半分〈北側〉が窓といった、窓だらけの部屋です。

明るいのはいいとしても、冷暖房がしっかり効かないのではと心配です。

北向きの部屋ですので夏の冷房はともかくとして、冬に暖房効率が悪くなることが予想されます。

そんな折に、『二重窓』を自分でこしらえ、冷暖房の効率を高めている人たちがいることを知りました。

 

簡単に言うと、窓枠にプラスチックの溝を貼り付け、そこに ” 窓 ” をスライドさせる、ということになります。

そして、その ” 窓 ” の代用品として、安価で軽くて加工しやすい『プラダン』を使うのです。

※ 『プラダン』
プラスチックを原材料として作られた段ボール風中空ボード
… ネットより

 

灯油代、電気代を思うと、つくる価値ありですな。

ケチケチ作戦でジャガイモ植えを終了

切り分けた種芋

〈午前〉10時過ぎに災害ごみ出しに行きました。

混んでて30分ほど待ちましたわ。

期限が迫っているのでみなさん焦っているようです。

※ 順番待ちの車の荷台に積んである物を見るに、冠婚葬祭に備えて寝具や御膳などを溜め込んであったんでしょうな。
それが、今回の地震のために、それらを納めてあった建物もろとも使い物にならなくなったという感じですわ。

 

午後は、天気が何とか持ちそうだったのでジャガイモを植えることに。

耕運機で畑を耕した後、6mに渡って深さ15㎝ほどの溝を、80㎝の間隔をとって2本掘りました。

そして、そこに元肥として鶏糞、菜種粕、888〈化学肥料〉を入れました。

少し土を被せた後、40㎝間隔で種芋を植えていき、最後にまた土を被せました。

 

種芋についてですが、災害ごみを出した帰りにホームセンターに寄って買ってきました。

品種は男爵で、網袋に十個余りが入ったものを一袋〈税込みで350円ほど〉買いました。

木立に戻り、いざ袋を開けてみると種芋の数は13個。

畑に植えるのは30個なので、買った13個の種芋を切り分けて30個にしなければなりません。

それも ” 芽 ” の出る箇所が必ずあるようにして … 。

もともとがそれほど大きくない種芋 … 切り分けるのに苦労しましたわ。(右上写真)

 

ということで、ケチケチ作戦で何とかジャガイモ植えを終了。

いつの間にか草が …

エンジンがかかってよかった

午前8時より、集落の行事である『江堀り〈えほり〉』がありました。

※ 『江堀り』
集落の田んぼの水路に溜まった泥を上げる作業です。
地主や耕作者だけでなく、集落を挙げて行っています。
最近は大半の水路がコンクリートやU字溝でつくられていますので、以前と比べて作業時間も短くなりました。
今回も1時間半ほどで終了しました。
なお、泥を上げることが目的の江堀り作業ですが、顔合わせの意味合いもあります。
元日に地震があったにもかかわらず、みなさん例年と変わらない元気そうな様子でした。

 

江堀りが終わると、菜園の横にある物置に行きました。

〈元日の地震による〉災害ごみ出しのために整頓に行ったのでしたが … いつの間にか草が … 。

数日前までは雪が降るほどの寒さで、生えているのか生えていないのかわからないような有様だったのに … 。

ここ2~3日のうちにいっぺんに伸びたようですな。

放置しておくと、草の根っこがはびこり、馬力の小さい耕運機では耕せなくなってしまいます。

 

物置の整頓は後回しにし、先に菜園を耕すことに。

耕運機で耕せるうちに耕し、草の根っこを剝き出しにして枯らし、根っこがはびこるのを防ぐのが目的ですな。
〈草むしりとなるとホントに手間がかかりますからな〉

久々の耕運機 … エンジンがかかってよかったですわ。(右上写真)

月々200円で安心を買ったんですな

新たにネット契約を交わした会社のホームページより

このブログ記事は、昨日〈3月24日〉付で投稿する予定でした。

が、都合によりできませんでしたので、今日〈3月25日〉付で投稿いたします。

 

10日ほど前の夜のことでした。

いきなり電話が。

「ソフトバンク…… ですが、今月いっぱいで、ADSLが廃止になるのをご存じですね … 。」

わかっている旨伝えると、

「当社は、業界で最も安い価格でネット通信ができます。3年間の契約になりますが、月々2,△△△円〈3千円を百円ちょっと下回る金額〉です。 … どうです?」

とのこと。

「唐突に言われても、書いたものを見ないと何とも言えませんな。 … ホームページを見てから考えますわ。たしかソフトバンクさんでしたね。」

「当社には書いたものはなく、ホームページもありません。 … ソフトバンクの関連会社です … 。」

書いたものもない、ホームページもない、おまけに会社名も名乗らない … 話になりませんわ。

※ 電話番号と担当者名は聞き出しました。
電話番号をネットの検索欄に打ち込むと、案の定評判がよくないですな。

 

で、遅ればせながらホームページに価格表が大きく明示されている『モバレコAir』(右上写真)に申し込みをしました。

キャッシュバック〈約1年後にもらえるそうです〉を入れて換算すると、3年契約で月々3,000円ちょっとで済みそうです。

名前も名乗らない会社と比べて、月に200円ほどしか変わりません。

それで安心を買ったと思えば、とくに高いことはないですな。