パソコンをする一方で草刈りも気になります

アマゾンアソシエイトに挑戦
審査を通りました
雨続きで草も急に伸びてきました

グーグルアドセンスは、昨日で一区切りがつきました。

で、今日は、アマゾンアソシエイトに挑戦しました。(右上写真)

午前中に登録手続きをしました。

手続きを完了したとき、審査結果が出るまでに3日ほどかかる旨、画面表示がありました。

それで、審査結果が出るまでしばらくは、ブログ投稿を除いてパソコンはしないつもりでいました。

午後、本屋さんから戻ると、審査が通った旨メールが来ていました。(右中写真)

予定変更をして、すぐにアマゾンの広告掲載に取りかかりました。

アマゾンの広告をブログに掲載するには、AmazonJSプラグインをワードプレスにインストールするととても便利だとわかりました。

それをインストールするには、『アクセスキーID』と『シークレットアクセスキー』が必要です … … が、

〈3時間も〉モタモタしているうちにそれらを見失ってしまいました。

※ ネットによると、一度しか見られず、画面を閉じてしまうと二度と見られないということです。

自宅に帰る時刻〈午後7時30分)になりましたので、明日やり直すことにしました。

一方で、草刈りのことも気になっています。(右下写真)

広告枠の隅にある小さく青い『①✖』は何?

サイドバーに広告表示 1
サイドバーに広告表示 2
気になる広告枠の隅にある青い記号 ①✖
でも とくに問題はないようです

前回の続きです。

消えてしまったサイドバー広告は『自動広告』で設定してありました。

で、『自動広告』は効いていないと判断し、設定をOFFにしました。

そして、『広告ユニット』及び『WP QUADS』を使って新たにサイドバーに広告を表示しました。(右上・右中上写真)

※ 書くと簡単ですが、実際は表示するまでに3時間ほどかかりました。

で、テーマ下、記事下、サイドバーと自分が思っているところに広告の表示ができたわけですが … … 。

今度は、広告枠の隅にある ” 小さく青く記されている ①✖ ” が気になりだしました。

どの広告枠にも記されています。(右中下写真)

… どんな意味があるのでしょうか? …

いろいろと検索してみましたがわかりませんでした。

グーグルアドセンスのポリシーセンターを開いても、「ポリシー違反はありません」とのことです。(右下写真)

Gメールにも警告は来ていません。

他の人のブログにもけっこう見られますので、多分大丈夫だろうと思ってはいるのですが … 。

でも、気になります。

肩こりはまだ続いていますが、そんなこと気にしているひまなんてないです。

肩こりになるほど集中できるのはしあわせ?

WP QUADS をインストールしました
ブログの記事下に広告が掲載されました
サイドバーの広告が消えてしまいました
テーマ下の広告はそのままです

グーグルアドセンスの広告掲載の審査に通りました。

で、自動広告の設定をすると、記事の途中に広告が入ってしまい、記事がとても読みにくくなってしまいました。

何とか非表示にしました。

私のブログの場合、記事と記事の間に余裕がありますので、そこにも広告を入れたく、一昨日から四苦八苦しています。

ネット検索を50回近くし、動画も10回ほど見ました。

その結果、
肩こりになりました

でも、

① 記事と記事の間に広告を掲載することができました。
… 下手にテーマを触るとブログが崩れるそうですので、『WP QUADS』をインストールし、それを使いました … (右上・右中上写真)

② サイドバーにあった広告がすべて消えてしまいました。
理由はわかりません。(右中下写真)

③ テーマ下の広告はそのままです。(右下写真)
… 余談ですが、インパクトのある広告ですね。私のプロフィールやブログ内容が反映されているのでしょうね …

消えたサイドバーの広告については、調べてみます。

仕事でもないのに、肩こりになるほど集中できることがあるのは、反面しあわせなことかもしれませんね。

心身にとって欠かせない存在になった木立

第1コーナーにさしかかるまで
第2コーナーにさしかかるまで
第3コーナーにさしかかるまで
最後のコース

無所属の時間を過ごすようになって、やがて1年半です。

その間毎日のように木立を回っています。

一周300mのトラックの大きさぐらいでしょうか。〈面積は0,5ha〉

回るコースは決まっています。

※ 実際の木立はきれいな楕円形ではありませんが、一周300mのトラックに見立てて紹介します。

まず、右手にブルーベリーの木を見ながら第1コーナーにさしかかります。(右上写真)

次に、杉の中をくぐり抜けて第2コーナーにさしかかります。(右中上写真)

その次に、孟宗竹が隣接地に被っていないかを確認しながら第3コーナーに行きます。(右中下写真)

最後は、タラノキ、クリ、本伏せ中のキノコなどの様子を窺いながら歩きます。(右下写真)

地図上ではひと回り300mほどの距離ですが、実際はあっちへ行ったりこっちへ行ったりして、また、上り下りもありますので、700mほど歩いていると思われます。

歩数は1,000歩ほどで、所要時間は約30分です。

日課として回る以外にも、パソコン操作や読書の後、腰を曲げっぱなしの作業が続いた後などに歩くこともあります。

今では、体にとっても心にとっても欠かせない存在です。

手伝うことがますます増えていきそうです

7月下旬に刈った草がもうこんなに
全部むしることができませんでした
枝が電線に触れそうになっている松の木

菜園〈両親が世話をしている:自宅から約3㎞〉の草むしりをしてきました。

7月下旬に一度草刈りをしているのですが、ひと月余りで草が生い茂っていました。(右上写真)

草刈機で刈ってもすぐに伸びてきますので、今回は手で根っこからむしることにしました。

根が地中にビッシリはびこっていますので、鎌を使いながらむしりました。

両親と妻〈今日は日曜日で休み〉と私の4人で作業をしましたが、全部むしり終わらないうちに昼になってしまいました。(右中写真)

あまりに暑いので、午後の作業はしないことになりました。

菜園の周りには柿や柚子などの樹木も植わっていて、物置もあります。

面積は全部で1,600㎡ほどです。

父が高齢〈80代後半〉にもかかわらず元気ですので、毎日のように母といっしょに車で通って何とか手入をしているという状態です。

今年は酷暑で作業が捗らないそうです。

帰るとき、電線に枝が触れそうになっている松の木に気づきました。(右下写真)

近いうちに私が伐採することになるでしょう。

今日の草むしり同様、今後手伝うことがますます増えていきそうです。