グーグルアドセンス登録にのべ一日かかる

朝からパソコン画面とにらめっこ
ふと時計を見るともうお昼
今日のお昼は茹でたジャガイモ

先日はブログに掲載されるプロフィールの作成に丸一日かかりました。

※ 詳細は前々回のブログを

で、その後、グーグルアドセンスの登録に取りかかりました。

…グーグルアカウントの取得…
…gメールの作成…
…何十回も試みて失敗した〈できないとわかった〉インターネットエクスプローラーからのアドセンス申請…
…ブログのHTMLへのコードのコピー… …
etc.

昨日と一昨日を合わせて3時間ほど、そして、今日は朝からずうっーとという具合にこれでのべ一日パソコンとにらめっこです。(右上写真)

ふと時計を見ると、もうお昼でした。(右中写真)

もらったジャガイモがありましたので、それを茹でて昼食としました。(右下写真)

茹でながら、食べながら、歯を磨きながらアドセンス登録に取り組みました。

午後2時ごろに何とか、登録の完了を表示する『この処理は通常1日足らずで終わりますが、… … 』という画面になりました。

わからないことの連続でした。

何十回ネットで調べたことでしょう … 。

と同時に、勤めていたときにパソコン操作のほとんどを他人任せにしていたことを改めて反省しました。

細い竹〈笹?〉を除草剤で処理する

コンクリートのすき間から伸びている竹
コンクリートのふたをまくると太い茎が
竹の地下茎が地上に
地下茎を断って切り口に除草剤を塗る

孟宗竹、真竹のタケノコの季節が終わった頃〈7月〉、木立のとくに日陰のところに細い竹〈笹?〉が生え出しました。

7月中頃に一度全部切ったにもかかわらず、あっちにもこっちにもまた生え出してきました。

雨がほとんどなかったにのに … 。

コンクリートのすき間から伸びているものもあります。(右上写真)

そこは新たに生えたところではなく、一度切っているところです。

で、コンクリート板をまくると、コンクリートのすき間から伸びていたそれぞれの細い竹が、地面にある太い茎につながっているのがわかりました。(右中上写真)

竹の上部を切っても、その下にある元の茎が生きている限り、また生えてくるようです。

それで、太い茎から竹を切り離し、その切り口に除草剤を筆で塗りました。

そのような箇所が10箇所ほどありましたので、一回一回コンクリート板をまくって作業をしていきました。

また、本来地下にあるはずの竹の地下茎が地上に出ているところが3箇所ありましたので(右中下写真)、剪定バサミで茎を切り(右下写真)、切り口に除草剤を塗りました。

ブログのプロフィール作成に丸一日かかる

作成に丸一日かかったプロフィール
お世話になったブログ【わたろぐ】
お世話になったブログ【RION OFFICIAL BLOG】

急に涼しくなりました。
〈でも、また暑くなるようです〉

涼しくなったので思いっ切り野外作業! と言いたいところですが、以前から気になっていたブログのプロフィール作成に取りかかると、
… 苦戦、苦戦、苦戦 … の連続で、結局丸一日かかってしまいました。(右上写真)

【わたろぐ】(右中写真)というブログの中に『似顔絵ジェネレーター』というソフトがあり、それを使って自分の似顔絵をつくりました。

その似顔絵をワードプレスのウィジェットのテキストに取り込むのにひどく手間取りました。

… 画像URLをコピペする … とありますが、” 画像URL ” からして何のことかさっぱりわからないのですから … 。

次から次へとプロフィール作成に関するブログを見ました。

決定打になったのは、【RION OFFICIAL BLOG】(右下写真)でした。

「画像URLだけでは画像を取り込めない。
〈img src=”画像URL”〉 のように画像URLの前後に記号や字が必要 … 」とあり、その通りにすると画像が取り込めました。

丸一日かかったぶん、感激もひとしおでした。

朝寝坊した30分の遅れは大きかった

東の空に日が昇り始めました
あれっ 予報と風向きが違う
火を見守りながら朝食を

朝寝坊をしてしまいました。

野外焼却をしようと干し草に被せてあったシートをまくると、ちょうど朝日が昇り始めました。(右上写真)

5時に燃やし始める予定でしたが、30分ほど遅れてしまいました。

干し草をドラム缶のところに持って行って火をつけると … … 、
あれっ! 風向きが予報と違うではありませんか。(右中写真)

でも、微風で許容範囲の風向きでしたので、そのまま燃やし続けることにしました。
〈しばらくして予報通りの風向きに変わりました〉

予報では、午前9時ごろから風が強めになるようでしたので、できればその1時間ぐらい前の8時ごろまでに全部燃やし終えたかったのですが … 。

結局、予定していた全部を燃やせず、8割ぐらいを燃やして終わりました。
〈残りの2割は次回に焼却〉

また、慌てて自宅を出てきたので、朝食用のパンとバナナを置き忘れてしまいました。

たまたま親戚からもらったおにぎりが冷蔵庫にありましたので、それを取り出して朝食としました。(右下写真)

一か月ぶりの野外焼却 … 。

万全の準備をしたつもりでした … 。

しかし、寝坊したために計画が崩れてしまいました。

… 30分って大きいですね! …

今日の雨を境に秋になってほしい

ブルーベリー
ネクタリン
本伏せの状態のキノコ
けっこうな量の雨が降り始めました

7月中頃からひと月ほど雨がほとんど降っていませんので、地面が乾き切っています。

ブルーベリーは斜面に植わっているのですが(右上写真)、根元の土を触るとパウダーのようで〈粘土質なので〉水気は全く感じられません。

枯れないでいるのが不思議なくらいです。

その近くにあるネクタリンの木も、何とか持ちこたえているという状態です。(右中上写真)

6月から本伏せにしてあるキノコ〈シイタケ・ヒラタケ・ナメコ〉も心配です。

とくに水をかけることもなく、いつも通りの立てかけたり寝かせたりしたままの状態になっています。(右中下写真)

このひと月、雨が降るとの予報が何回かあったのですが、ほとんど当たりませんでした。

それで、今日の予報も当たらないだろうなと思いながらブログを書いていると、途中で雨が降り始めました。

それもけっこうな量の雨が … 。(右下写真)

今しがた聞こえていた蝉の声が、プレハブを叩く雨の音にかわってしまいました。

久しぶりに目にする雨らしい雨 … 。

” 干天の慈雨 ” と言ってもいいでしょうね。

ついでに、これを境に涼しい秋になってくれるとよいのですが … 。