早朝〈5時半~7時半〉に野外焼却〈野焼き〉をしました。(右写真)
※ 右写真には写っていませんが、焼却場の近くに、水の入った容器〈45ℓ〉4個とひしゃくが置いてあります。
万一のときは、すぐに消火するつもりでいます。
おかげさまで今日も無事に焼却を終えました。
私の集落では、近くに建物がない場合、かろうじて野外焼却〈野焼き〉ができます。
※ 『条件』 … 所有地内より出た草木など、自然のもののみをその所有地内で焼却する。
大手を振って焼却作業をするなんてとてもとても … 。
ましてや杉の葉を焼却するとなると、怖ろしいほどの白煙が出ます。
白昼に行うと、消防が飛んで来ることもあり得るでしょうな。
で、まだ薄暗い早朝のうちに行っているという次第です。
※ 早朝に行うと、煙が見えないということ以外に、風が安定しているという利点もあります。
また、露が降りているので延焼しにくいのです。
で、1月中旬に伐採した18本の木の枝葉を、今朝の焼却をもってすべて焼却し終わりました。
8回の早朝の焼却作業でのべ20時間ほど費やしました。
業者さんに処理を頼めばことは簡単ですが、何しろお金が … 。
今のところ野外焼却〈野焼き〉が何とかできますので、それなりに責任を持って木立の管理ができています。
” 火の用心 ” には今後も細心の注意を払って … 。