積雪多々ゆえ屋外作業不可。
プレハブにて、ブログ記事の作成及び投稿、ユーチューブ視聴、読書等で終日を過ごす。
大半は読書。
一昨昨日に買った【徒然草】ちくま学芸文庫〈前回ブログ記事掲載の写真を参照〉の45~153段を読みました。
〈原文でなく、ほとんどが『訳』と『評』ですが。〉
とくに印象に残った箇所を紹介します。
第139段より
… 家に有〈あ〉りたき木は、松・桜。 … … …
草は、山吹〈やまぶき〉・藤〈ふじ〉・杜若〈かきつばた〉・撫子〈なでしこ〉。池には、蓮〈はちす〉。秋の草は、荻〈をぎ〉・薄〈すすき〉・桔梗〈きちかう〉・萩〈はぎ〉・女郎花〈をみなへし〉・藤袴〈ふじばかま〉・紫苑〈しをに〉、吾亦紅〈われもかう〉・刈萱〈かるかや〉・龍胆〈りんだう〉・菊。黄菊〈きぎく〉も。蔦〈つた〉・葛〈くず〉・朝顔〈あさがほ〉、いづれも、いと高からず、ささやかなる垣に、繁〈しげ〉からぬ、良し。この外〈ほか〉の世〈よ〉に稀〈まれ〉なる物〈もの〉、唐〈から〉めきたる名の聞き悪〈にく〉く、花も見慣れぬなど、いと懐かしからず。
大方〈おほかた〉、何〈なに〉も、珍しく有〈あ〉り難〈がた〉き物は、良からぬ人の、もて興〈きょう〉ずる物なり。然様〈さよう〉の物、無〈な〉くて有〈あ〉りなん。 …
P280~281
日々手入れをしている木立のことになりますが、昨秋から先日にかけて、杉やアテなど37本の木を伐採しました。
そして、近いうちに新たに20本の杉を伐採する予定でいます。
合わせると、けっこう広い伐採跡地ができます。
で、そこに何を植えようか、あれこれ思案している最中です。
そんな折に、ちょうど上記徒然草第139段を目にすることとなりました。
700年ほど前に兼好が抱いていた木や草花への思い … 参考になりますな。
今日は訪ねてくる人もなく、じっくりと読書ができました。(右上写真)